専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
ゴルフ

海外メジャー初Vは1億7000万円! 西郷真央が手にした“桁違い”な賞金額に日本人騒然「夢あるな」「モチベ上がる」【シェブロン選手権】

THE DIGEST編集部

2025.04.29

西郷は初のメジャータイトル制覇。優勝賞金1億7000万円を手にした。(C)Getty Images

西郷は初のメジャータイトル制覇。優勝賞金1億7000万円を手にした。(C)Getty Images

 現地4月27日、今シーズンの海外メジャー初戦「シェブロン選手権(米テキサス州カールトンウッズ・クラブ、パー72)」は最終日が行なわれ、23歳の西郷真央が3バーディー、5ボギーの74で回り、通算7アンダー。5人が並んだプレーオフを制し、悲願の米ツアー初優勝をメジャータイトルで飾った。
【動画】LPGA厳選カット!メジャー初V・西郷真央の“歴史的な日曜日”

 日本人のメジャー優勝者は通算5人目。1977年の樋口久子(全米女子プロ)、2019年の渋野日向子(全英女子オープン)、21・24年の笹生優花(全米女子オープン)、24年の古江彩佳(アムンディ・エビアン選手権)に続く6回目となり、現在5つのメジャータイトルすべてを日本勢が制した。
 
 米スポーツ誌『Sports Illustrated』のゴルフ担当でチーフを務めるジェフ・リッター氏によると、賞金総額は800万ドル(約11億5000万円)。優勝した西郷には120万ドル(約1億7000万円)が授与される。5人によるプレーオフで決着した今大会は、西郷に敗れたキム・ヒョージュ(韓国)、イン・ルオニン(中国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、リンディ・ダンカンの4人は46万2966ドル(約6640万円)を獲得した。

 ちなみに日本勢の主な獲得賞金は古江彩佳、岩井千怜、山下美夢有(ともに30位)が4万8689ドル(約701万1216円)、吉田優利(40位)が3万6286ドル(約522万5184円)、岩井明愛、渋野日向子、西村優菜(ともに44位)が2万8741ドル(約413万8704円)をそれぞれ獲得。メジャー大会ゆえの高額にネット上では「夢あるな」「メジャーは桁違い」「お金だけじゃないけど、モチベーション上がるわな」「日本の男子ツアーほんと気の毒」「まさにアメリカンドリーム!」「いやはや...なんともスゴい」といった驚きの声が上がっている。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】最終日5人が並ぶ熾烈なPOを制した日本人女子ゴルファーをLPGA公式が絶賛!「西郷真央の歴史的な日曜日だ」と特別動画で祝福【シェブロン選手権】

【記事】「クールな瞬間だ」西郷真央が恒例行事の18番“池ダイブ”。「深いよ~」と絶叫も笑顔の23歳に米記者は称賛【シェブロン選手権】

【記事】「すげええええ!」「鳥肌立った」23歳・西郷真央が海外メジャー初制覇! 日本人5人目の快挙に列島大興奮【シェブロン選手権】
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号