モータースポーツ

「ここ数年は憂鬱だった」参戦57レース目で初表彰台のティクタムが喜び露わに「何よりチームに貢献できて嬉しい。ようやく報われた」【フォーミュラE】

谷健生(THE DIGEST編集部)

2025.05.18

自身初の表彰台に輝いたティクタム。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部)

 ダン・ティクタム(クプラ)は5月18日に行なわれた電気自動車(EV)レースの世界選手権「フォーミュラE」の第9戦、東京E-PRIXで3位入賞。参戦4年目、57レース目で初めて表彰台に立った。

 予選グループステージを3位で通過し、その後のデュエルス(1対1のタイムアタック対決)ではグループ2位通過のエドアルド・モルタラ(マヒンドラ)、同1位通過のパスカル・ヴェアライン(ポルシェ)に勝利しフロントローを確定させた。決勝でも序盤大きくリードしていたものの、ターン15でウォールにヒットするミスがあり、惜しくもポールとはならなかったが2番グリッドからのスタートとなっていた。

【画像】オリバー・ローランドが果敢に攻めた!ニッサンの優勝で幕を閉じた「フォーミュラE世界選手権」第9戦・東京E-PRIX決勝を厳選ショットで特集!
 迎えた決勝レース、スタートで3位ヴェアラインに並ばれたものの2位を死守。アタックモードを使用した8周目にはターン1でオリバー・ローランド(ニッサン)をかわし首位に浮上。その後4位に沈むも、テイラー・バーナード(マクラーレン)を加えたトップ4の激しい攻防を生き残り3位でチェッカーフラッグを受けた。

 レース後に初表彰台についてコメントを求められると、「待ちわびたよ」とこぼしたティクタム。「ここ数年は憂鬱な時期だったと言わざるを得ない。でもここ数戦は安定して良い仕事ができていたから自信が持てるようになっていたんだ」と語り、さらに以下のように喜びを語った。

「もう少し上手くやれたかもしれないけど、この瞬間を楽しみたいと思う。何よりチームに貢献できて嬉しい。苦しい時期を過ごしてきたが、ようやく報われてきた気がする。今後も同じような結果を残していけたらと思っている」

 そしてドライバー・オブ・ザ・デイにも選ばれたティクタム。「皆さんの応援と投票に感謝している。みんながみんな僕を嫌っているわけじゃないようだね」と"お騒がせ"ドライバーならではのユーモアで笑いを誘った。

取材・文●谷健生(THE DIGEST編集部)

【画像】マセラティのバンドーンが逆転優勝!「フォーミュラE世界選手権」第8戦・東京E-PRIXを厳選ショットで特集!

【画像】オリバー・ローランドが東京E-PRIX全てで1番グリッド!「フォーミュラE」第9戦の予選を厳選ショットで特集!

【画像】巧みな戦略で華麗に大逆転!東京E-PRIXで見事優勝を飾ったマセラティのストフェル・バンドーン!