専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

ホーナー氏更迭の勝者は「アルピーヌ」と英メディア。 一方でチーム代表2人を“敗者”評価に。その理由は...

THE DIGEST編集部

2025.07.11

ブリアトーレ氏(右)がチームにホーナー氏(左)を迎えるシナリオはあるのか。(C)Getty Images

ブリアトーレ氏(右)がチームにホーナー氏(左)を迎えるシナリオはあるのか。(C)Getty Images

 F1レッドブルのクリスチャン・ホーナーCEO兼チーム代表の解任という衝撃的な人事がチーム、そしてライバル勢にどのような影響を与えるか。英専門メディア『PlanetF1』は「レッドブルのクリスチャン・ホーナー氏解任の勝者と敗者」と題した記事でその影響を考察した。

【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目!
 同メディアが勝者として挙げたのは、「レッドブルの権力闘争に参加した全員」「ライバル勢」、そして「アルピーヌ」。アルピーヌは今季始めにチーム代表のオリバー・オークス氏が電撃退任して以降、チーム代表を立てておらず、先日スティーブ・ニールセン氏をマネージング・ディレクターとして迎え入れたばかりだ。

 しかしチームの実権を握っているエグゼクティブ・アドバイザーのフラビオ・ブリアトーレ氏が、旧知の仲でありかつチームをタイトルに導いた経験のあるホーナー氏の解任をチャンスと捉え、アルピーヌの代表職をオファーする可能性があると同メディアは示唆。ホーナー氏にとっても、来季以降の競争力が高いと見られているメルセデスPUを積むアルピーヌで再起を図るだけでなく、チームのオーナーシップが獲得できればそれは魅力的だと説明した。

 一方で、同メディアは敗者として、「クリスチャン・ホーナー氏」「レッドブル・レーシング」「フレッド・バスール氏」「ジョナサン・ウィートリー氏」を挙げた。フェラーリのチーム代表であるバスール氏も現在、成績不振から更迭が噂されているうちの一人であり、今回自身より実績豊富なホーナー氏が突如として市場に出てきたため、ベネデット・ヴィーニャCEOらが交代を決断する可能性があると同メディアは指摘する。

 また、長年レッドブルでスポーティング・ディレクターを務めてきたウィートリー氏は昨季チームを離れ、現在はキック・ザウバーのチーム代表に。同メディアは、タイミング次第ではレッドブルのチーム代表に就任できた可能性があったとしてウィートリー氏の「敗者」評価について綴っている。

 レッドブルから発表されたあまりに衝撃的なチーム代表の更迭。この余波は今後も続きそうだ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン

【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破

【動画】角田裕毅、アルボンを抜き去り一時ポイント圏内に浮上したシーン

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)