またメディアのインタビューでは、別の問題にも触れ、「コミュニケーションの面については大きく改善できるはずです。ポイントを争っている状況であれば、重要になり得た場面がありました。こうしたミスが2回続けて起きたので、さすがにフラストレーションが溜まってきています。後半戦では、これらを改善して戦っていかなければなりません」と指摘した(フランスのモータースポーツ専門サイト『NEXTGEN-AUTO』より)。
そして英国のモータースポーツ専門サイト『THE RACE』は、「ツノダは今回も予選では期待の持てるパフォーマンスを見せ(Q1ではフェルスタッペンと0.163秒差)、好調さを感じさせたが、決勝ではまたしても結果に繋がらなかった。ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)との接触によってフロントウィングを破損し、すでに難しい状況だったレースがさらに台無しになってしまった」と総括した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“妻や恋人たち”に注目!
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!
『F1.com』は、「ツノダはピットレーンからスタート。追い越しが難しいコースで、ほとんどの時間をDRSトレインに引っかかったまま過ごした」とレースを伝えた。また専門メディアの報道を見ると、ブラジルのF1専門サイト『NEXTGEN-AUTO』は「ツノダこそが、今季レッドブルが直面している悪夢のようなシーズンを象徴する存在と言えるだろう」と日本人ドライバーとチームの苦戦ぶりを表現している。そして英国のモータースポーツ専門サイト『THE RACE』は、「ツノダは今回も予選では期待の持てるパフォーマンスを見せ(Q1ではフェルスタッペンと0.163秒差)、好調さを感じさせたが、決勝ではまたしても結果に繋がらなかった。ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)との接触によってフロントウィングを破損し、すでに難しい状況だったレースがさらに台無しになってしまった」と総括した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“妻や恋人たち”に注目!
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!