サントリーのオリビエ・キャット監督も充実した疲労感をにじませながら、「本当に素晴らしいシナリオになった試合だと思います。両チームに『おめでとう』と言いたい。日本のバレーボールにとっても、貴重な試合になったのではないか」と誇らし気に振り返った。
指揮官は両チームが「決して諦めない姿勢でプレーができていた」と称え、ネガティブにならず、しっかりとプレーを続けることが次戦も重要なことだと説いたうえで、明暗を分けた「チャレンジ・システム」について私見を論じた。
「チャレンジが導入されたことで、本当にバレーボールは変わってきていると思います。競技レベルも大きく上がってきてますし、特にサーブやスパイクのスピードなどは人の目ですべてを判断するのは、もうほぼ不可能に近いものです。プレーを振り返るために使うだけでなく、タイムアウトがない時に代わりに使うようなやり方もある。選手はだいたい95パーセントぐらいは結果を理解していると思うが、残り5パーセントの誤差である部分の正しい判断をしていくことが大事になる」
実は、勝ったサントリーに転機となったシーンがあった。第4セット、31-30のセットポイントを迎えたところで愛知のトリー・デファルコ(米国)が強烈なスパイクを叩く。ボールはコート右端を捉え、再びデュースとなったかに思えたが、サントリーの高橋藍や他の選手たちから「アウト」だとアピールがあった。当然、デファルコはコートを指差して「イン」を主張。キャット監督はチャレンジを要求して、結果はビデオ判定に委ねられた。
映像の結果、わずかにボールがラインの外だったため「アウト」の判定になった。ゆえにサントリーのポイントとなり、土壇場でゲームを振り出しに戻すことに成功。完全に流れを手繰り寄せたチームは最終セットの劇的勝利につなげた。
ほんの数ミリ差で勝敗を分けるチャレンジ。日本一を決める舞台で、再び劇的な結末へとつながるシーンをつくり出すのか。雌雄を決する天王山の行方は如何に――。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】ベンチに下げられた高橋藍。歴史に残るサントリー大逆転勝利につながった“キーポイント”「冷静に見るいい機会だった」【SVリーグ男子ファイナル】
【記事】3時間25分の死闘も痛恨の逆転負け。関田誠大が“中1日の会場移動”に不満「早くやりたい。なんでかな?」「慣れないといけないし…」【SVリーグ男子ファイナル】
【記事】初代女王・大阪マーヴェラス主将が男子との“人気差”に愕然。女子バレーの実状に危機感「どうしたら注目を…」【SVリーグ女子ファイナル】
指揮官は両チームが「決して諦めない姿勢でプレーができていた」と称え、ネガティブにならず、しっかりとプレーを続けることが次戦も重要なことだと説いたうえで、明暗を分けた「チャレンジ・システム」について私見を論じた。
「チャレンジが導入されたことで、本当にバレーボールは変わってきていると思います。競技レベルも大きく上がってきてますし、特にサーブやスパイクのスピードなどは人の目ですべてを判断するのは、もうほぼ不可能に近いものです。プレーを振り返るために使うだけでなく、タイムアウトがない時に代わりに使うようなやり方もある。選手はだいたい95パーセントぐらいは結果を理解していると思うが、残り5パーセントの誤差である部分の正しい判断をしていくことが大事になる」
実は、勝ったサントリーに転機となったシーンがあった。第4セット、31-30のセットポイントを迎えたところで愛知のトリー・デファルコ(米国)が強烈なスパイクを叩く。ボールはコート右端を捉え、再びデュースとなったかに思えたが、サントリーの高橋藍や他の選手たちから「アウト」だとアピールがあった。当然、デファルコはコートを指差して「イン」を主張。キャット監督はチャレンジを要求して、結果はビデオ判定に委ねられた。
映像の結果、わずかにボールがラインの外だったため「アウト」の判定になった。ゆえにサントリーのポイントとなり、土壇場でゲームを振り出しに戻すことに成功。完全に流れを手繰り寄せたチームは最終セットの劇的勝利につなげた。
ほんの数ミリ差で勝敗を分けるチャレンジ。日本一を決める舞台で、再び劇的な結末へとつながるシーンをつくり出すのか。雌雄を決する天王山の行方は如何に――。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】ベンチに下げられた高橋藍。歴史に残るサントリー大逆転勝利につながった“キーポイント”「冷静に見るいい機会だった」【SVリーグ男子ファイナル】
【記事】3時間25分の死闘も痛恨の逆転負け。関田誠大が“中1日の会場移動”に不満「早くやりたい。なんでかな?」「慣れないといけないし…」【SVリーグ男子ファイナル】
【記事】初代女王・大阪マーヴェラス主将が男子との“人気差”に愕然。女子バレーの実状に危機感「どうしたら注目を…」【SVリーグ女子ファイナル】