―バレーボールはジャンプが多く、着地の際の体への負担もあります。体のために毎日取り入れているケアやトレーニングはありますか?
ストレッチや体幹トレーニングはほぼ毎日やっています。腹圧を高めるトレーニングもしています。
―若い頃に比べて体のケアに使う時間は増やしていますか?
増えましたね。若い頃は練習前も後もストレッチやケアをあまりしなくても全然大丈夫だったのですが、最近はストレッチはもちろん練習後のケアは必須ですし、トレーナーさんに体を見て貰うことが多くなりました。
―日々の食事できのこの入った料理はよく食べますか?
はい。積極的に食べています。家でも外食でも積極的に摂るように努力していますね。子どもの頃からエノキは好きなので、お味噌汁に入れたり、サーモンのホイル焼きに入れたりしていますし、外食では、焼き肉屋さんに行ったらきのこと野菜の盛り合わせを必ず一皿つけるようにしますね。
―きのこには多くの栄養素や食物繊維が含まれているという知識はお持ちでしたか。
免疫力アップにも良いというイメージもありますね。
―最後に山内選手からバレーボールを頑張っているジュニアアスリートへのアドバイスを聞かせてもらえますか?
いろいろなポジションやってみるのが良いのではないかと思いますね。そうすることで他のポジションの選手に対して優しさが生まれるのではないかと思います。
山内 晶大(やまうち あきひろ)
1993年11月30日 204センチ
愛知県名古屋市出身。名古屋市立工芸高校入学後、バレーボール部の顧問から誘われてバレーボールを始める。愛知学院大学3年だった2014年に日本代表入りし、同年5月のドイツ戦で代表デビュー。2021年東京オリンピック、2024年パリオリンピックに出場。大学卒業後はパナソニック・パンサーズに加入し、2016年1月30日の2015/16 V・プレミアリーグ男子大会堺ブレイザーズ戦(福井市体育館)でVリーグデビュー。ミドルブロッカーとしてチームを牽引し、Vリーグ時代はベスト6に3度選出された。
ストレッチや体幹トレーニングはほぼ毎日やっています。腹圧を高めるトレーニングもしています。
―若い頃に比べて体のケアに使う時間は増やしていますか?
増えましたね。若い頃は練習前も後もストレッチやケアをあまりしなくても全然大丈夫だったのですが、最近はストレッチはもちろん練習後のケアは必須ですし、トレーナーさんに体を見て貰うことが多くなりました。
―日々の食事できのこの入った料理はよく食べますか?
はい。積極的に食べています。家でも外食でも積極的に摂るように努力していますね。子どもの頃からエノキは好きなので、お味噌汁に入れたり、サーモンのホイル焼きに入れたりしていますし、外食では、焼き肉屋さんに行ったらきのこと野菜の盛り合わせを必ず一皿つけるようにしますね。
―きのこには多くの栄養素や食物繊維が含まれているという知識はお持ちでしたか。
免疫力アップにも良いというイメージもありますね。
―最後に山内選手からバレーボールを頑張っているジュニアアスリートへのアドバイスを聞かせてもらえますか?
いろいろなポジションやってみるのが良いのではないかと思いますね。そうすることで他のポジションの選手に対して優しさが生まれるのではないかと思います。
山内 晶大(やまうち あきひろ)
1993年11月30日 204センチ
愛知県名古屋市出身。名古屋市立工芸高校入学後、バレーボール部の顧問から誘われてバレーボールを始める。愛知学院大学3年だった2014年に日本代表入りし、同年5月のドイツ戦で代表デビュー。2021年東京オリンピック、2024年パリオリンピックに出場。大学卒業後はパナソニック・パンサーズに加入し、2016年1月30日の2015/16 V・プレミアリーグ男子大会堺ブレイザーズ戦(福井市体育館)でVリーグデビュー。ミドルブロッカーとしてチームを牽引し、Vリーグ時代はベスト6に3度選出された。