専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

山本由伸、あと1死でノーノー快挙を逃した瞬間をド軍専属美人レポーターが回顧 敵地で起きた“異例の光景”「驚いたわ」

THE DIGEST編集部

2025.09.07

9回2死までノーノーだった山本。マウンドを降りる時は多くの拍手を浴びた。(C) Getty Images

9回2死までノーノーだった山本。マウンドを降りる時は多くの拍手を浴びた。(C) Getty Images

 天国から地獄へ叩き落とされた。

 現地9月6日、山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)が敵地でのボルティモア・オリオールズ戦に先発し、8回までノーヒットノーランを継続。だが9回2死からソロ本塁打を浴びて降板。その後、救援陣が炎上してチームは2試合連続のサヨナラ負け。山本の今季12勝目が消えた。

 立ち上がりから伸びのあるストレート、切れ味鋭いスプリットを軸に凡打の山を築いた。9回2死まで許した走者は3回の2四球のみ。今季最多タイとなる10奪三振をマークする完璧な内容だった。日本人投手史上3人目の偉業まで、あと1死のところで21歳の若手にソロを被弾。打線も3点を援護したが、2番手、3番手がリードを守れず、まさかの逆転負けとなった。

 あと一歩で快挙を逃した山本。だが、その力投には賛辞が上がっている。ベンチ横から常にドジャースの最新情報をお茶の間に届けている『Sports Net LA』の専属レポーター、キルステン・ワトソンさんはノーノーを打ち砕かれた場面をXに回顧。惜しくも記録は途絶えたが、「ヨシノブ・ヤマモトのパフォーマンスは驚くべきものだったわ。オリオール・パークでは彼に大きな拍手が送られたの」と綴り、敵地ファンから異例ともいえるスタンディングオベーションの瞬間を振り返った。
 
 専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は「ヨシノブ・ヤマモトが2025年シーズン最高の投球を披露した」と絶賛。「ヤマモトは8回2/3イニングをノーヒットで投げ、ソロホームランで失点したが、彼は112球を投げ10奪三振を記録した。勝利が必要なドジャースを背負って投げた。なんというパフォーマンスなんだ」と、ほぼ完璧なピッチングに驚嘆した。

 一方で、9回2アウトからの大逆転負けについては容赦なくバッサリ。別の投稿で「ドジャースはどん底に落ちた。 この敗北はどんな意味でも許しがたいものだ」と怒り心頭だった。

 日本人エースが今季最高のパフォーマンスを魅せても、チームの連敗は止まらなかった。​​​​​​

構成●THE DIGEST編集部

【記事】「どん底に落ちた」「最も情けない負け方」ドジャース、9回2死からまさかの逆転サヨナラ負けに米記者から失望の声続々「歓喜から心をえぐる敗北へ」

【動画】マウンドを降りる山本由伸に敵地ファンから割れんばかりの拍手
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)