専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

審判団も困惑! 前代未聞のセンターゴロ併殺打に球場騒然… ドジャース、マンシーが中越え大飛球も、1死満塁の絶好機を逃す

THE DIGEST編集部

2025.10.14

まさかのセンターゴロ併殺打でドジャースはチャンスを逸した。(C) Getty Images

まさかのセンターゴロ併殺打でドジャースはチャンスを逸した。(C) Getty Images

 メジャーリーグ(MLB)のナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)は現地10月14日、米ミルウォーキーのアメリカンファミリー・フィールドでミルウォーキー・ブルワーズ対ロサンゼルス・ドジャースの第1戦が行なわれている。

 試合はブルワーズがリリーバーのアーロン・アシュビーがオープナー登板。初回に、大谷翔平に四球を与えるものの、後続を3人で断った。一方のドジャースはブレイク・スネルが先発登板し、初回を三者凡退で切って取る。
 
 ともに3回まで無得点。4回、ドジャースの攻撃は、四球と連打で1死満塁のチャンスを作る。ここで7番のマックス・マンシーはブルワーズ2番手のクイン・プリ―スターのカットボールを捉え、センター方向への大飛球を放つ。センターのサル・フリリックはフェンス際でキャッチを試みるもグラブに収まらず、フェンスに当たったボールを捕球。すぐさまバックホームすると、センターの捕球動作を確認してホームへ帰ってきたテオスカー・ヘルナンデスは間に合わずフォースアウト。さらに、二塁走者もこのフォースプレーの混乱に三塁への進塁ができず、捕手のウィリアム・コントレラスが三塁ベースを踏んでダブルプレーが成立してしまった。

 一連のプレーに球場全体が困惑。ドジャース側もデーブ・ロバーツ監督が異議を申し立て、審判団も改めて一連の流れを検証したが、判定は変わらず。前代未聞の中ゴロ併殺打で、ドジャースはビッグチャンスを逃す結果となった。

 試合は5回途中で0-0の同点となっている。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】マンシーが大飛球を放つも…まさかのセンターゴロ併殺打!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)