メジャーリーグ(MLB)のナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)は現地10月14日、米ミルウォーキーのアメリカンファミリー・フィールドでミルウォーキー・ブルワーズ対ロサンゼルス・ドジャースの第1戦が行なわれている。
試合はブルワーズがリリーバーのアーロン・アシュビーがオープナー登板。初回に、大谷翔平に四球を与えるものの、後続を3人で断った。一方のドジャースはブレイク・スネルが先発登板し、初回を三者凡退で切って取る。
ともに3回まで無得点。4回、ドジャースの攻撃は、四球と連打で1死満塁のチャンスを作る。ここで7番のマックス・マンシーはブルワーズ2番手のクイン・プリ―スターのカットボールを捉え、センター方向への大飛球を放つ。センターのサル・フリリックはフェンス際でキャッチを試みるもグラブに収まらず、フェンスに当たったボールを捕球。すぐさまバックホームすると、センターの捕球動作を確認してホームへ帰ってきたテオスカー・ヘルナンデスは間に合わずフォースアウト。さらに、二塁走者もこのフォースプレーの混乱に三塁への進塁ができず、捕手のウィリアム・コントレラスが三塁ベースを踏んでダブルプレーが成立してしまった。
一連のプレーに球場全体が困惑。ドジャース側もデーブ・ロバーツ監督が異議を申し立て、審判団も改めて一連の流れを検証したが、判定は変わらず。前代未聞の中ゴロ併殺打で、ドジャースはビッグチャンスを逃す結果となった。
試合は5回途中で0-0の同点となっている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】マンシーが大飛球を放つも…まさかのセンターゴロ併殺打!
試合はブルワーズがリリーバーのアーロン・アシュビーがオープナー登板。初回に、大谷翔平に四球を与えるものの、後続を3人で断った。一方のドジャースはブレイク・スネルが先発登板し、初回を三者凡退で切って取る。
ともに3回まで無得点。4回、ドジャースの攻撃は、四球と連打で1死満塁のチャンスを作る。ここで7番のマックス・マンシーはブルワーズ2番手のクイン・プリ―スターのカットボールを捉え、センター方向への大飛球を放つ。センターのサル・フリリックはフェンス際でキャッチを試みるもグラブに収まらず、フェンスに当たったボールを捕球。すぐさまバックホームすると、センターの捕球動作を確認してホームへ帰ってきたテオスカー・ヘルナンデスは間に合わずフォースアウト。さらに、二塁走者もこのフォースプレーの混乱に三塁への進塁ができず、捕手のウィリアム・コントレラスが三塁ベースを踏んでダブルプレーが成立してしまった。
一連のプレーに球場全体が困惑。ドジャース側もデーブ・ロバーツ監督が異議を申し立て、審判団も改めて一連の流れを検証したが、判定は変わらず。前代未聞の中ゴロ併殺打で、ドジャースはビッグチャンスを逃す結果となった。
試合は5回途中で0-0の同点となっている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】マンシーが大飛球を放つも…まさかのセンターゴロ併殺打!
関連記事
- 大谷翔平の「伝説の一枚」が大反響!「準備万端だ」「このシリーズで間違いなく活躍する」ドジャース公式カメラマンが公開
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
- ドジャースがNLCSで“勝つ理由”と“負ける理由”、米メディアが予想「Xファクターは打者・大谷翔平だ」WSに勝ち上がるのは――
- 勝ち上がった4球団“以外”の米野球ファンが望む展開は?「初優勝が見てみたい」「ドジャースじゃなきゃどこでも」「成功したフランチャイズは嫌われる」