専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「なぜ?」“大谷翔平一辺倒”のMLB公式に非難の声が続出。米メディアが指摘「それは日本の視聴者のため」「5月の活躍は、9時間で110万回再生」

THE DIGEST編集部

2025.05.13

ドジャースの大谷翔平。今季はどんな活躍を見せてくれるのか。(C) Getty Images

ドジャースの大谷翔平。今季はどんな活躍を見せてくれるのか。(C) Getty Images

 現地5月11日(日本時間12日)、米スポーツメディア『Total Pro Sports』は「『これはカルト的行為だ』MLBファン、大谷翔平に関する最新投稿に対してMLB公式を非難」と題した記事を更新。母の日の恒例となっているロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手と母・加代子さんのツーショット写真を投稿したMLB公式に批判の声が続出していることを報じた。
【画像】大谷翔平&真美子夫妻の“仲睦まじいツーショット”写真を厳選してお届け! 愛犬デコピンも登場 

 MLB公式は同11日にメジャーリーガーらの親子ショットを公開。1枚目には、幼少時代の大谷と母親との2S写真を掲載した。

 この投稿には好意的なコメントも多く見られたが、米国の一部ファンからは「これはカルト的な行為だ」「このアカウントはオオタニ・ショウヘイの個人アカウントになっている」「また母の日にショウヘイのことをポストしているのか 」「ドジャースとオオタニ崇拝は終わらない!」「いつもショウヘイの話題で持ちきりだね」などと否定的な反応も寄せられていた。

 これに対して同メディアは「オオタニ・ショウヘイはメジャーリーグの顔である。また、このスラッガーは紛れもなくドジャースの顔である」と大谷について言及した上で、続けて「しかし、オオタニがMLBの顔であることに反対する人もいる。リーグが常にオオタニを宣伝することにファンは不満を抱いている」と伝えた。
 
 一方、Xのフォロワー数19.1万人、ユーチューブのチャンネル登録者数35.1万人を誇る『Foolish Baseball』のベイリー氏も公式Xを更新し、MLB公式が投稿した「オオタニはすぐに悟った!信じられない試合でドジャースに決勝ホームラン!」という動画について反応。以下のように記し、“大谷コンテンツ”が多いMLB公式について私見を述べた。

「5月のレギュラーシーズンの活躍に9時間で110万再生。なぜ? ショウヘイがソーシャルメディアに投稿されまくるのか不思議に思っているなら、それが理由だ。それはあなた(米ファン)のためではない。スポーツにはるかに熱心な日本の視聴者のためなのだ」

 前述の指摘通り、MLB公式YouTubeチャンネルは2005年12月26日に開設以降、同11日までに29万9137本の動画を公開。その内、24年シーズン以降に公開された動画で視聴回数トップ100にランクインしているのは3本で、大谷翔平の「50ー50」達成の動画(再生回数584万回)とWSでのドジャース対ヤンキースの試合の映像(同507万回/同435万回)だ。

 大谷は今季39試合に出場し、打率.308、12本塁打、21打点、44得点、46三振、27四球、OPS1.051の成績をマーク。昨季を上回る活躍に期待したい。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も

【画像】ドジャース奥さま軍団が披露した“美しき本格和装姿”を総チェック!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号