専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

最新機器ラプソードで生まれた新たな決め球。沖縄尚学に初の全国制覇をもたらした「縦のスライダー」<SLUGGER>

氏原英明

2025.08.24

ついに同校史上初の夏の甲子園の頂点に立った沖縄尚学。その裏には大谷翔平(ドジャース)らが使用する最新機器の存在があった。写真:THE DIGEST写真部

ついに同校史上初の夏の甲子園の頂点に立った沖縄尚学。その裏には大谷翔平(ドジャース)らが使用する最新機器の存在があった。写真:THE DIGEST写真部

「縦のスライダー?」

 球種を聞くと、今大会2本塁打の日大三高の主砲・田中諒は首を傾げながらに話した。

「ボールの軌道は見たことあるような感じだったんですけど、消えるというか。キレがちょっと今までは見たことがないようなボールでした」

 まるでシンデレラボーイだ。突如としてあらわれた沖縄尚学の背番号「10」新垣有弦。彼のピッチングを支える上で大きな武器となったのが縦のスライダーだった。

「遅い方がカーブで速い方がスライダーです。カーブはカウントを取る感じで、スライダーは三振を狙うという意識で投げています」

 そう語る新垣は2回戦・対鳴門戦で今大会初先発を果たすと、そこから投げるたびに存在感を増していた。鳴門戦では5回4安打8奪三振、無失点でゲームメイクすると、エースの末吉良丞にスウィッチ。3回戦で末吉が169球完投勝利を果たすと、今度は俺の出番だとばかりに準々決勝の東洋大姫路戦では6回を2安打7奪三振1失点の好投を見せた。準決勝では好救援、決勝戦は8回途中までを6安打4奪三振1失点だった。
 
 沖縄尚学・比嘉公也監督はまさかの活躍ぶりにこう話す。

「立ち上がりが悪い選手だったんですけど、よくゲームを作ってくれました。甲子園に来てから状態がすごく良かったので、準決勝は末松、決勝は新垣が先発と、キャッチャーの宜野座にはだいぶ前から伝えいました。新垣が決勝戦の8回まで投げてくれるとは思いもしなかったので、新垣の好投に尽きるかなと思います」

 多くは先発での役割だったが、準決勝の山梨学院戦で救援を果たした時には、それまで猛威を振るった強打の山梨学院打線が突如止まった。新垣が繰り出す変化球に対応できなかったのだ。

 冒頭の田中、そして、山梨学院の1番・鳴海柚莱が語ったのが縦のスライダーの存在だ。肉眼で見るだけだと同じ球種のようなのだが、新垣は投げ分けを行っており、これが今大会の打者たちを狂わせた。

「今大会を通して感じたのは緩い変化球の有効性です」と語る比嘉監督が投手の育成をする上で欠かせないと話したのがラプソードの存在だ。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)