MLB

「断トツで最も恥ずかしいチームだ」ド軍、地元記者から非難轟々... 地区最下位相手に4連敗「なんてこった!」

THE DIGEST編集部

2025.09.06

9回2死の土壇場でオリオールズのバサロがサヨナラ本塁打。ドジャースに勝ち切った。(C) Getty Images

 地元記者も呆れ果てる敗戦だ。

 ロサンゼルス・ドジャースが現地9月5日、敵地でのボルティモア・オリオールズ戦に臨み、9回にサヨナラ本塁打を浴びて4連敗を喫した。

 試合は1-1で迎えた9回、2死走者なしの場面。ドジャース7番手のタナー・スコットが投じた158キロの直球は、オリオールズの8番サミュエル・バサロに右中間スタンドへ運ばれ、まさかのサヨナラアーチに。ドジャースは前シリーズのピッツバーグ・パイレーツに続き、またも地区最下位を相手に敗れ4連敗を喫した。




 この日は先発予定だったタイラー・グラスノー投手が急遽登板を回避し、大谷が緊急登板となった。
 前戦の敗戦ではついに地区優勝マジックが消滅。下位チームを相手の連敗にロサンゼルスに拠点を置く地元記者も怒りと落胆の声を挙げている。専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は自身のXに「タナー・スコットがサヨナラホームランを許し、ドジャースはオリオールズに2-1で敗れた。ドジャースの攻撃がまたしても問題だったが、なんてことだ! LAにとってまたしても厳しい敗北」と綴り、不調の打線に敗因を求めつつ、敗戦自体への憤りを隠さない。

 さらに、ラジオ番組『ESPN LA』にも出演するブレイク・ハリス氏は「10月には何でも起こり得る...彼らが熱くなり、すべてを勝ち取ることもある。他のチームが何度もそうしてきたように」と終盤戦の混沌とした状況を理解しながらも、「とはいえ、これはグッゲンハイム時代(2012年以降の莫大な運営資金を有するオーナーグループが経営する時代)の中で断トツで最も恥ずかしく、失望させるチームだ」と辛辣な表現でチームを非難した。

 ナ・リーグ西地区はドジャースとともに、2位のサンディエゴ・パドレスも最下位のコロラド・ロッキーズに敗れ5連敗を喫して、ゲーム差2.0は変わらず。同3位のサンフランシスコ・ジャイアンツがここ10試合で9勝1敗と追い上げ、ドジャースにゲーム差6.0と迫ってきた。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】大谷翔平、気迫の162キロで抑えきる!
NEXT
PAGE
【動画】大谷翔平、気迫の162キロで抑えきる!