ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が現地9月26日、敵地でのシアトル・マリナーズ戦に2点リードの7回に5番手として登板。1安打無失点、2奪三振と結果を出した。ポストシーズンでのロースター入りに向け、大きく前進した。
中1日で救援登板した佐々木は先頭打者を2球で追い込み、スプリットで三ゴロに打ち取った。続くコール・ヤングは99.7マイル(約160.5キロ)の直球で空振り三振。2死から1番のランディ・アロザレーナに左中間フェンス直撃の二塁打でランナーを許す。ピンチを招いたが、60発でア・リーグ本塁打王を独走するカル・ローリーにはすべてスプリット勝負。三球三振に仕留め、ゼロで切り抜けた。
試合はブルペンデーだったドジャースが3対2で勝ち、佐々木は中継ぎ投手として大きな及第点を残した。
佐々木の投球内容はLA記者からも唸り声が上がっている。専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は「ロウキ・ササキがリリーフでまたも無失点イニングを締めた。彼は12球で2奪三振と4つの空振りを奪った。(マリナーズの)カル・ラリーを見苦しいスイングで仕留めた。彼はまた、100.1マイル(約161キロ)を記録した」と試合中にレポート。「ドジャースのブルペンは10月に向けて、かなり強力な武器を手に入れた」と付け加えるほど、佐々木の救援起用に太鼓判を押した。
今季は開幕から先発としてスタートしたが、右肩インピンジメント症候群での負傷者リスト入りを経て、救援で新境地を見出した。ブルペン事情が苦しいチームにとって、令和の怪物が勝負のポストシーズンで「秘密兵器」となる可能性が浮上した。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】佐々木朗希、リーグ60発の最強捕手を“三球三振”
【記事】「ポストシーズン前に上げてきた!」完全復活の鈴木誠也、30号満塁弾&100打点到達に日本人ファンから歓喜と安堵の声「きつかったよなマジで」
中1日で救援登板した佐々木は先頭打者を2球で追い込み、スプリットで三ゴロに打ち取った。続くコール・ヤングは99.7マイル(約160.5キロ)の直球で空振り三振。2死から1番のランディ・アロザレーナに左中間フェンス直撃の二塁打でランナーを許す。ピンチを招いたが、60発でア・リーグ本塁打王を独走するカル・ローリーにはすべてスプリット勝負。三球三振に仕留め、ゼロで切り抜けた。
試合はブルペンデーだったドジャースが3対2で勝ち、佐々木は中継ぎ投手として大きな及第点を残した。
佐々木の投球内容はLA記者からも唸り声が上がっている。専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は「ロウキ・ササキがリリーフでまたも無失点イニングを締めた。彼は12球で2奪三振と4つの空振りを奪った。(マリナーズの)カル・ラリーを見苦しいスイングで仕留めた。彼はまた、100.1マイル(約161キロ)を記録した」と試合中にレポート。「ドジャースのブルペンは10月に向けて、かなり強力な武器を手に入れた」と付け加えるほど、佐々木の救援起用に太鼓判を押した。
今季は開幕から先発としてスタートしたが、右肩インピンジメント症候群での負傷者リスト入りを経て、救援で新境地を見出した。ブルペン事情が苦しいチームにとって、令和の怪物が勝負のポストシーズンで「秘密兵器」となる可能性が浮上した。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】佐々木朗希、リーグ60発の最強捕手を“三球三振”
【記事】「ポストシーズン前に上げてきた!」完全復活の鈴木誠也、30号満塁弾&100打点到達に日本人ファンから歓喜と安堵の声「きつかったよなマジで」
関連記事
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!
- 【画像】大谷翔平&真美子夫妻の“仲睦まじいツーショット”写真を厳選してお届け! 愛犬デコピンも登場
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
- ドジャース、プレーオフ初戦の相手はどこに? 絞られた3チームのWCS進出条件と残り3試合の対戦相手との相性は?
- 山本由伸、ドジャース地区Vの裏で“57年ぶり史上2人目”の快挙達成「200K・防御率2.50・被打率.200・WHIP1.00・被長打35本」