専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

【2025ドラフト候補ランキング最終版│1~10位】創価大・立石、健大高崎・石垣、青山学院大・中西の“BIG3”に続くのは一体誰だ!?<SLUGGER>

西尾典文

2025.10.20

左右の違いこそあれ、スケールの大きさでは佐藤輝明(阪神)とも比較される立石。6~7球団の1位競合も十分ありそうだ。(写真)THE DIGEST写真部

左右の違いこそあれ、スケールの大きさでは佐藤輝明(阪神)とも比較される立石。6~7球団の1位競合も十分ありそうだ。(写真)THE DIGEST写真部

いよいよ10月23日(木)にドラフト会議が行われる。各球団の指名戦略が注目される中、今年もドラフト候補ランキングを発表する。いよいよトップ10。1位になったのは、競合必至の“あの男”だった。

【表】2025ドラフト候補ランキング1~50位一覧

▼10位:山城京平[投手・亜細亜大]
(やましろ・きょうへい/左投左打/興南高)
将来像:少し荒れている宮城大弥(オリックス)

興南高時代から九州では評判だった本格派サウスポー。1年春に出場した大学選手権ではいきなり150キロを超えるスピードを記録して注目を集めた。その後はなかなか結果を残せなかったが、3年秋は先発で2勝をマークすると、今年春は最優秀防御率のタイトルを受賞。制球はアバウトだが、楽に腕を振って投げ込む150キロ台のストレートの勢いは圧巻だ。上手くまとまりが出てくれば高校の先輩である宮城大弥のようになれる可能性も高い。
タイプ診断:#荒れ球 #サウスポーらしい角度

▼9位:桜井頼之介[投手・東北福祉大]
(さくらい・よりのすけ/右投右打/聖カタリナ高)
将来像:金村尚真(日本ハム)

高校時代は3年春にエースとしてセンバツに出場。好投手が多い東北福祉大でも早くから投手陣の一角に定着すると、3年からは主戦へと成長し、今年春はチームを大学選手権優勝に導いた。体は大きくないがストレートは常時145キロを超える。変化球も代名詞と言えるカットボールなど全てのボールのレベルが高く、制球も安定している。試合を作る能力の高さは大学球界でも屈指で、1年目から一軍の戦力となる可能性も高い。
タイプ診断:#安定感◎ #全国優勝投手

▼8位:斉藤汰直[投手・亜細亜大]
(さいとう・たいち/右投右打/武庫荘総合高)
将来像:岸孝之(楽天)+森下暢仁(広島)÷2

武庫荘総合高時代から近畿では評判となっていた右腕。1年春からリリーフでデビューすると、3年春には4勝をマークする活躍を見せた。長いリーチを柔らかく使える腕の振りが光り、ボールの角度も素晴らしいものがある。ストレートのアベレージはもう少し上げたいが、数字以上に勢いが感じられ、鋭く落ちるフォークは必殺のボールだ。即戦力というよりも将来性が光るタイプで、数年後には世代トップの投手となっている可能性もありそうだ。
タイプ診断:#公立高校出身 #スケール◎
▼7位:毛利海大[投手・明治大]
(もうり・かいと/左投左打/福岡大大濠高)
将来像:杉内俊哉(元ソフトバンク、巨人)

今年の東京六大学を代表するサウスポー。高校時代から変化球の良さには定評があったが、昨年から今年にかけてストレートの勢いもアップして投球に凄みが出てきた。春のリーグ戦では6勝0敗と圧倒的な成績を残すと、大学日本代表でも活躍。最近では珍しい大きいカーブを上手く操り、制球力も高い。大学生左腕では安定感はトップという印象で、1位の12人に入る可能性は極めて高いだろう
タイプ診断:#勝てる投手 #安定感◎

▼6位:松下歩叶[三塁手・法政大]
(まつした・あゆと/右投右打/桐蔭学園高)
将来像:中島裕之(元西武など)

東京六大学を代表する強打の内野手。2年秋から3季連続でベストナインを受賞し(2年秋はセカンド、3年春秋はサード)、現役では最多となる通算11本塁打を誇る(10月13日終了時点)。ボールをバットに乗せるのが上手く、高い放物線を描く打球が持ち味。年々対応力もアップしており、打率も残せるようになった。サードの守備も堅実で、内野ならどこでも守れるのも持ち味だ。大学日本代表では主将を務め、日米大学野球ではMVPにも輝いた。
タイプ診断:#打球の角度◎ #勝負強い

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)