ロサンゼルス・ドジャースが大物外野手を獲得するかもしれない。
2年連続ワールドシリーズに進出したドジャースの補強の噂が米メディアを賑わせている。現地10月19日、『MLB.com』が「ドジャースはフリーエージェントのトップスラッガーを狙うのか?」と題した記事を掲載した。
「リーグ屈指のスター軍団が、また新たなスター選手を仲間に加えるのか。『New York Post』紙のコラムニスト、ジョン・ヘイマン氏によると、ドジャースがシカゴ・カブスからFAとなるカイル・タッカー外野手に興味を示しているという。25年は怪我による欠場もあったが、まだ28歳のタッカーは、球界屈指の5ツールプレーヤーと称されている」と伝えた。
さらに、「ヘイマン氏は、ドジャース関係者がタッカーを高く評価していると言われている。外野が唯一の弱点だからだ」と記し、「ドジャースは右翼手にテオスカー・ヘルナンデスを擁しているが、打線の鍵となっている打力の一方、守備には改善の余地がある。タッカーが加入すれば、T・ヘルナンデスを左翼に移すことができる」とし、「すでに充実しているドジャース打線が、さらに間違いなく強力になるだろう」と見通した。
今シーズンのドジャースの外野は、右翼にT・ヘルナンデス、中堅にアンディ・パヘス、左翼にはマイケル・コンフォートが起用されてきた。しかしコンフォートの調子が最後まで上がらず、ポストシーズンではベンチメンバー外。代わりにキケ・ヘルナンデスが出場している状況だ。
移籍専門メディア『MLB Trade Rumors』もヘイマン氏の報道を引用しながら、ドジャースのタッカーへの興味に注目。「フロントはすでに来るオフシーズンに目を向けている。毎年のようにドジャースは、注目FA選手の移籍先候補に挙がるため、特別なニュースではない。とくに今年はコンフォートが悲惨な結果に終わったため、タッカーがスムーズにチームに入るスペースがある」とし、1年契約のコンフォートと再契約せずにタッカーを加えるプランを肯定。「複数年で合計3億ドル(約452億円)台、もしくは4億ドル(約602億円)に乗る可能性もある」と伝えた。
米誌『Sports Illustrated』のパトリック・ウォーレン記者も、「ドジャースは有力選手獲得のためなら多額の出費を惜しまない」とタッカーの噂を報道。「税引き後の年俸総額がすでに3億1400万ドル(約473億円)を超えているドジャースは、FAランキング1位のタッカーとの契約によって、さらに年俸は増す可能性がある。すでに充実したラインアップにタッカーが加われば、対戦相手には恐ろしい光景となるだろう」と報じた。
現地24日(日本時間25日)に幕を開けるワールドシリーズでドジャースはどんな結果を残し、そしてオフシーズンにはどんな補強を行なうのか。ドジャースに対する注目は、フィールド内外で大きく膨らんでいる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】史上初"10K&3本塁打"、大谷翔平の"異次元プレー"を凝縮!
2年連続ワールドシリーズに進出したドジャースの補強の噂が米メディアを賑わせている。現地10月19日、『MLB.com』が「ドジャースはフリーエージェントのトップスラッガーを狙うのか?」と題した記事を掲載した。
「リーグ屈指のスター軍団が、また新たなスター選手を仲間に加えるのか。『New York Post』紙のコラムニスト、ジョン・ヘイマン氏によると、ドジャースがシカゴ・カブスからFAとなるカイル・タッカー外野手に興味を示しているという。25年は怪我による欠場もあったが、まだ28歳のタッカーは、球界屈指の5ツールプレーヤーと称されている」と伝えた。
さらに、「ヘイマン氏は、ドジャース関係者がタッカーを高く評価していると言われている。外野が唯一の弱点だからだ」と記し、「ドジャースは右翼手にテオスカー・ヘルナンデスを擁しているが、打線の鍵となっている打力の一方、守備には改善の余地がある。タッカーが加入すれば、T・ヘルナンデスを左翼に移すことができる」とし、「すでに充実しているドジャース打線が、さらに間違いなく強力になるだろう」と見通した。
今シーズンのドジャースの外野は、右翼にT・ヘルナンデス、中堅にアンディ・パヘス、左翼にはマイケル・コンフォートが起用されてきた。しかしコンフォートの調子が最後まで上がらず、ポストシーズンではベンチメンバー外。代わりにキケ・ヘルナンデスが出場している状況だ。
移籍専門メディア『MLB Trade Rumors』もヘイマン氏の報道を引用しながら、ドジャースのタッカーへの興味に注目。「フロントはすでに来るオフシーズンに目を向けている。毎年のようにドジャースは、注目FA選手の移籍先候補に挙がるため、特別なニュースではない。とくに今年はコンフォートが悲惨な結果に終わったため、タッカーがスムーズにチームに入るスペースがある」とし、1年契約のコンフォートと再契約せずにタッカーを加えるプランを肯定。「複数年で合計3億ドル(約452億円)台、もしくは4億ドル(約602億円)に乗る可能性もある」と伝えた。
米誌『Sports Illustrated』のパトリック・ウォーレン記者も、「ドジャースは有力選手獲得のためなら多額の出費を惜しまない」とタッカーの噂を報道。「税引き後の年俸総額がすでに3億1400万ドル(約473億円)を超えているドジャースは、FAランキング1位のタッカーとの契約によって、さらに年俸は増す可能性がある。すでに充実したラインアップにタッカーが加われば、対戦相手には恐ろしい光景となるだろう」と報じた。
現地24日(日本時間25日)に幕を開けるワールドシリーズでドジャースはどんな結果を残し、そしてオフシーズンにはどんな補強を行なうのか。ドジャースに対する注目は、フィールド内外で大きく膨らんでいる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】史上初"10K&3本塁打"、大谷翔平の"異次元プレー"を凝縮!
関連記事
- メッツのリンドーア、大谷翔平の“異次元活躍”を「3ワードで表現」番記者の本音は…「来年はプレーオフに進み、PSの感想をSNSに投稿できない状況を望む」
- 大谷翔平の史上初“10K&3HR”、マンシー、フリーマン、ベッツら同僚9人が証言 ベンチ内の“裏話”も「そして全員が…」
- 「過去150年間の約25万試合の中で最も…」史上初“10K&3HR”の大谷翔平は「地球上で最高の選手」米記者が心酔「純粋な才能を完璧なものへ昇華させた唯一の存在」
- 「議論はこれで終わり。大谷翔平は史上最高の選手だ」米記者が手放し称賛「野球に対する情熱とアイデンティティーを、17日の夜に形にしてみせた」
- 「6年で3度なら」“ドジャース王朝”誕生へ「どんどん勝ち続けたい」フリーマンや指揮官が見据える先「3度目なら文句なし」