専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「王朝ドジャース」LA紙記者が感慨「野球を台無しにしたのではなく、復活させた」殊勲者として挙げた3人の重要人物「完璧な存在として君臨」

THE DIGEST編集部

2025.11.02

ワールドシリーズ第7戦を制したドジャースが、2連覇を成し遂げた。(C)Getty Images

ワールドシリーズ第7戦を制したドジャースが、2連覇を成し遂げた。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースが連覇を成し遂げた。

 3勝3敗で迎えたワールドシリーズ第7戦、ドジャースは延長11回にウィル・スミスのソロ本塁打で勝ち越すと、11回裏のトロント・ブルージェイズの攻撃を9回から登板していた山本由伸が無失点。5対4で勝利して世界一に輝いた。

 地元紙『Los Angeles Times』のビル・プラシュケ記者は、試合後の記事で「王朝ドジャース」と冒頭に記載。1998~2000年に3連覇したニューヨーク・ヤンキース以来となる連覇を称えた。

「ウィル・スミスのホームランのように高らかに叫ぼう。ボールは舞い上がり、永遠の青が待っている。ミゲル・ロハスのホームランのように深く叫ぼう。不可能で想像もできない、永遠とともに。パレードの大行列ができるまで叫び続けよう。王朝ドジャースだ」

 9回1死時点で、3対4で負けていたドジャースは9番ロハスのソロ本塁打で同点に追いつき、そして延長戦を制した。「25年ぶりの連覇を果たしたドジャースは、間違いなく王朝の地位を築いた」と断言したプラシュケ記者は、同点弾のロハス、決勝弾のスミスに加えて山本由伸を称賛した。

「24時間前に96球を投げた山本が、2回2/3を無失点に抑えた。ロハス、スミスに続く3人目の象徴だ」

 今シーズンのドジャースはブレイク・スネルや佐々木朗希らを補強。3月の東京シリーズでシーズン開幕を迎えた。

「3月に日本で始まったシーズンは、カナダで終幕。ドジャースはその間のすべての舞台で世界を制した。このチームにかかるプレッシャーは、史上最も大きかったかもしれない。それでもチームは成長し、そして輝いた。負けないはずのチームは本当に負けなかった。史上最高額のチームは、文字通り“黄金のチーム”だった」

 こう記したプラシュケ記者は、「ドジャースファン以外の誰もがブーイングしていたチームは、結局、時代を超えて響き渡る歓声を浴びた。ゴリアテが勝った。ごめんね、ダビデ」と“巨人兵士”の勝利を強調している。

 さらにかつてのデーブ・ロバーツ監督のコメントを引用。「指揮官はミルウォーキー・ブルワーズをスイープしたリーグ優勝決定シリーズの後、ドジャー・スタジアムの大観衆にこう叫んだ。“シーズン前、(大型補強の)ドジャースが野球を台無しにしていると言われたが、あと4勝して本当に野球を台無しにしようじゃないか”と。しかしドジャースは野球を台無しにしたのではない。野球を復活させたのだ」。

 
 プラシュケ記者は、ドジャース筆頭オーナーのマーク・ウォルター率いるグッゲンハイム・ベースボール・マネジメントの勝利と記載。「莫大な利益を上げて、それを球団に還元する構造は、他球団とは比べ物にならない。チケット価格は上昇するが、その一部はフレディ・フリーマンにわたり、駐車料金も法外な値段だが、大谷翔平の実力も法外だ」。

 そしてもうひとり、功労者として名前を挙げたのが、アンドリュー・フリードマン編成本部長だった。「昨オフにはタナー・スコット、カービー・イェーツといったブルペン投手に無駄金を投じ、トレード期限ではブルペンを補強しなかったことで、危うく失敗のシーズンになりかけた。しかし、先発投手だけで十分と理解していたし、実際にその通りになった。13年間の輝かしいシーズンを支えたフリードマンは、失敗よりも成功のほうがはるかに多い」。

 さらに「球団の顔として、選手たちの心の支えとして、完璧な存在として君臨している」ロバーツ監督の貢献度にも触れ、「クラブハウスで論争を巻き起こしたことがない。それがロバーツだ。トミー・ラソーダの伝説にふさわしい後継者であるだけでなく、ラソーダ以上の勝利を収めた」と称えている。

 このように球団の殊勲者3人を記したプラシュケ記者は、記事の最後にもこのフレーズを繰り返した。

「王朝ドジャース」

構成●THE DIGEST編集部

【動画】山本由伸が抑えてドジャースが連覇達成!

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)