2020年、新たな年代が幕を開ける。ここで改めて、各チームの過去10年間の戦績を通信簿形式で評価してみたい。今回は球界を代表する超大物選手を続々と輩出する日本ハムを取り上げる。
■2010年代通算成績
722勝674敗39分(勝率.517)/パ・リーグ3位(12球団4位)
日本一:1回 リーグ優勝:2回 CS進出:6回
通信簿:よくできました
10年代は1位から6位まですべての順位を経験。さらに日本一にまでなっているのは、12球団唯一である。
ドラフトを抜きにして、ファイターズを語ることはできない。10年は4球団の抽選に勝って早稲田大の人気者・斎藤佑樹を獲得。11年は巨人志望の菅野智之(東海大)にアタックしたがあえなく入団拒否となった。翌12年は、強硬にメジャー志望を打ち出していた大谷翔平(花巻東高)を敢然と単独指名。投打二刀流という、奇想天外な育成プランを提示して入団にこぎつけた。さらに17年も、高校生では史上最多タイとなる7球団による抽選で清宮幸太郎(早稲田実業)を手に入れた。ミーハードラフトとの声もあるが、その年に最高と評価した選手を、競合を恐れず指名しているからこその結果である。
こうした方針に手応えを得たのは、05年に単独指名したダルビッシュ有が球団史上最高の投手に成長したから。抽選に外れる(もしくは拒否される)リスクより、当たった時のリターンの方が大きいと確信できたのだ。11年まで5年連続防御率1点台と大活躍したダルビッシュは、12年にメジャーへ移籍。この年から就任した栗山英樹監督には指導者経験もないとあって苦戦が予想されたが、吉川光夫が14勝、リーグ1位の防御率1.71と急成長してMVPに輝くなど、3年ぶりのリーグ優勝を果たした。
そして同年のドラフトで前述の通り大谷を指名。糸井嘉男と田中賢介が抜けた13年は一気に最下位へ転落、パ・リーグ史上初の珍事で「大谷の起用法が混乱を招いたせい」とも指摘された。しかし14年、大谷は投手として11勝、打者では10本塁打で史上初の「10勝&10本塁打」を達成し、二刀流が間違いでなかったことを早くも証明。15年は打撃不振だったが、投手としては15勝、防御率2.24の2部門でタイトルを獲得した。
■2010年代通算成績
722勝674敗39分(勝率.517)/パ・リーグ3位(12球団4位)
日本一:1回 リーグ優勝:2回 CS進出:6回
通信簿:よくできました
10年代は1位から6位まですべての順位を経験。さらに日本一にまでなっているのは、12球団唯一である。
ドラフトを抜きにして、ファイターズを語ることはできない。10年は4球団の抽選に勝って早稲田大の人気者・斎藤佑樹を獲得。11年は巨人志望の菅野智之(東海大)にアタックしたがあえなく入団拒否となった。翌12年は、強硬にメジャー志望を打ち出していた大谷翔平(花巻東高)を敢然と単独指名。投打二刀流という、奇想天外な育成プランを提示して入団にこぎつけた。さらに17年も、高校生では史上最多タイとなる7球団による抽選で清宮幸太郎(早稲田実業)を手に入れた。ミーハードラフトとの声もあるが、その年に最高と評価した選手を、競合を恐れず指名しているからこその結果である。
こうした方針に手応えを得たのは、05年に単独指名したダルビッシュ有が球団史上最高の投手に成長したから。抽選に外れる(もしくは拒否される)リスクより、当たった時のリターンの方が大きいと確信できたのだ。11年まで5年連続防御率1点台と大活躍したダルビッシュは、12年にメジャーへ移籍。この年から就任した栗山英樹監督には指導者経験もないとあって苦戦が予想されたが、吉川光夫が14勝、リーグ1位の防御率1.71と急成長してMVPに輝くなど、3年ぶりのリーグ優勝を果たした。
そして同年のドラフトで前述の通り大谷を指名。糸井嘉男と田中賢介が抜けた13年は一気に最下位へ転落、パ・リーグ史上初の珍事で「大谷の起用法が混乱を招いたせい」とも指摘された。しかし14年、大谷は投手として11勝、打者では10本塁打で史上初の「10勝&10本塁打」を達成し、二刀流が間違いでなかったことを早くも証明。15年は打撃不振だったが、投手としては15勝、防御率2.24の2部門でタイトルを獲得した。