プロ野球

ヤクルトは2年連続最下位…アメリカの成績予測サイトが予想。1位から4位までのゲーム差「5」と“混セ”の予感も

SLUGGER編集部

2020.06.18

ヤクルトは山田がさすがの成績を残すとの予測の一方で、それ以外が……。写真:山手琢也

 アメリカ野球データ専門サイト『FanGraphs』が、19日に開幕する日本プロ野球の順位予想を『ZiPS』というデータ予測システムを用いて行った。『ZiPS』は過去数年の成績を土台としながら、平均への回帰や年齢の変化、成績の内容を加味して予測していくものである。果たして、予測システムが算出した今年のパ・リーグ順位はこのようになった。

【『ZiPS』順位予想】
1位 巨人:68勝55敗2分(勝率.553)
2位 DeNA:64勝59敗2分(勝率.520)
       広島:64勝59敗2分(勝率.520)
4位 阪神:63勝60敗2分(勝率.512)
5位 中日:56勝67敗2分(勝率.456)
6位 ヤクルト:54勝69敗2分(勝率.440)

 "混セ"到来との予測だ。1位から4位までのゲーム差はわずか「5」との見立てとなっている。それでも、激戦を制するのは昨年の覇者、巨人となった。

 記事ではキーマンとして丸佳浩の名が挙げられた。広島時代の17~18年に2年連続MVPに輝き、同年オフに巨人へ加入した外野手は、今季は1年目を上回る出塁率.410/長打率.510との予測が出ており、引き続き打線を牽引する存在になりそうだ。一方、新型コロナウイルスで陽性反応が出た坂本勇人に関しては、その影響が成績予測システムでも対応できないファクターとなっていて、予測値がいくらか下方修正される可能性があるとも。ウイルスが主将のバットに影響を与えるようなら、巨人も楽観視はできないのかもしれない。
 
 昨年も2位に入ったDeNAでは、来日から2年連続で本塁打王に輝くソトが、34本で3年連続まで記録を伸ばすとの予測。"ハマの大砲"、筒香嘉智の流出によって打線の迫力は低下しているが、記事ではセ・リーグがあまり強くないことからそこまで響かないと見て位tら。エース・今永昇太が11勝8敗、防御率3.41で先発陣の核になるとしている。

 DeNAと同じ勝率と予測された広島では、三冠王を狙う鈴木誠也が打率.334、出塁率.453、長打率.565という驚異的な成績を残すと算出されている。しかしそれ以上に先発陣の奮闘が予測されており、大瀬良大地が12勝7敗、防御率3.33、K・ジョンソンが10勝6敗、防御率3.18、床田寛樹が7勝6敗、防御率3.53と強みになるとも。
 
NEXT
PAGE
Bクラスのチームは打線が課題に