高校野球

東西強豪対決は二転三転!終盤の点の取り合いを制し、大阪桐蔭が4対2で東海大相模を下す

SLUGGER編集部

2020.08.17

熱戦に決着をつけたのは、大阪桐蔭の主将・籔井の一打だった。写真:徳原隆元

 甲子園交流試合最終日の17日、第1試合で大阪桐蔭と東海大相模が対戦し、4対2で大阪桐蔭が勝利した。

 ともに全国屈指の強豪校同士の対決は、まさに熱戦。強力打線同士の打ち合いが予想されたが、中盤までは両校の先発左腕がそれぞれ好投を見せる投手戦となった。そして終盤は点を取り合いとなり、大阪桐蔭が制した。

 初回、大阪桐蔭打線が強烈なフルスウィングで東海大相模の先発・石田隼都を攻め立て、2死一、三塁から5番・吉安遼哉がライトへタイムリーヒットでまず先制。だが、その後は両チーム無安打が続く緊迫した投げ合いが続いた。5回表には東海大相模の6番・神里陸が、チーム初安打を放つも無得点に終わる。両チームともに良い当たりは出るがいずれも好守備に阻まれ、1対0のまま試合は終盤へ。
 
 試合が動いたのは7回だ。まず東海大相模が先頭の3番・加藤響が四球、4番・西川僚祐がライト前ヒットで出塁。一死二、三塁の場面で、再び神里がセンター前に落ちる2点タイムリーを放って逆転に成功した。だがその裏、ピッチャー石田が1死満塁のピンチを招き、大阪桐蔭の2番・加藤巧也にレフトへの犠牲フライを打たれ、同点とされてしまう。
 
 そして8回、大阪桐蔭が1死二、三塁とし、7番の籔井駿之裕が9球粘った末にレフトへ2点タイムリーを放って勝ち越しに成功。そして9回表は松浦慶斗が3人で抑え、名勝負に終止符を打った。

構成●SLUGGER編集部

【PHOTOギャラリー】球界を牽引するスター選手たちの「高校」「大学」当時を秘蔵写真で振り返る