両者とも死力を出し尽くした好ゲームだった。
セ・リーグのクライマックスシリーズ1st第2戦は、DeNAが阪神に6-4でサヨナラ勝ちを収め、1勝1敗のタイに持ち込んだ。
第1戦に続き、序盤から主導権を握ったのはDeNAだった。
1回、先頭の神里和毅が遊撃への内野安打で出塁すると、2死から4番のロペスが左翼スタンド中段に突き刺す2点本塁打で先制。3回にも、3番の筒香嘉智が左翼スタンドへソロ本塁打。先発の濱口遥大は4回を1安打のみの無失点に抑える見事なピッチングを見せて3−0としていた。
しかし、阪神打線も5回になって濱口を捉えると、一気に試合の流れを引き寄せる。
5回、1死から代打の上本博紀が中前安打で出塁すると、2死から前日5打点の北條史也が三塁線を破る適時二塁打を放ち1点。さらに3番の福留孝介が右翼前へ落とし、1点差として濱口をマウンドから引きずり下ろした。
さらに阪神は6回、先頭の糸原健斗が2番手の今永昇太から二塁への内野安打で出塁。犠打で二進後、2死・三塁となって9番の上本が三遊間を破る適時打を放ち同点に追いついたのだった。
前日、DeNAが苦しい継投策を見せていた影響もあり、俄然、阪神の勢いが増していた。そして、ここで阪神ベンチは6回裏、前日3イニング登板を見せたガルシアを投入して勝負に出る。しかし、これが裏目に出た。
DeNAは1死から8番の大和が四球を選ぶと2死二塁となって1番の神里が左翼前適時打を放って勝ち越しに成功。7回に1、2塁のピンチを迎えたが、エスコバーがこれを切り抜けて、8回からはクローザーの山崎を投入した。
ただ、これで試合は終わらない。9回表2死から阪神の福留が同点本塁打。そして迎えた9回裏、DeNAが代打の乙坂智を送り出すと、この左の切り札が右翼スタンドに飛び込むサヨナラ2ランを叩き込んで見せたのだ。
CSでのサヨナラ本塁打は史上初。「ボールに対して強くコンタクトしようと考えていた」と興奮気味に話した乙坂の一発で接戦を制したDeNAが、シリーズの成績を1勝1敗とし、第3戦に望みをつないだ。
ファイナルステージ進出を懸けた7日のゲームは横浜スタジアムで18時から行なわれる。予告先発は、DeNAが平良拳太郎、阪神は高橋遥人だ。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。
セ・リーグのクライマックスシリーズ1st第2戦は、DeNAが阪神に6-4でサヨナラ勝ちを収め、1勝1敗のタイに持ち込んだ。
第1戦に続き、序盤から主導権を握ったのはDeNAだった。
1回、先頭の神里和毅が遊撃への内野安打で出塁すると、2死から4番のロペスが左翼スタンド中段に突き刺す2点本塁打で先制。3回にも、3番の筒香嘉智が左翼スタンドへソロ本塁打。先発の濱口遥大は4回を1安打のみの無失点に抑える見事なピッチングを見せて3−0としていた。
しかし、阪神打線も5回になって濱口を捉えると、一気に試合の流れを引き寄せる。
5回、1死から代打の上本博紀が中前安打で出塁すると、2死から前日5打点の北條史也が三塁線を破る適時二塁打を放ち1点。さらに3番の福留孝介が右翼前へ落とし、1点差として濱口をマウンドから引きずり下ろした。
さらに阪神は6回、先頭の糸原健斗が2番手の今永昇太から二塁への内野安打で出塁。犠打で二進後、2死・三塁となって9番の上本が三遊間を破る適時打を放ち同点に追いついたのだった。
前日、DeNAが苦しい継投策を見せていた影響もあり、俄然、阪神の勢いが増していた。そして、ここで阪神ベンチは6回裏、前日3イニング登板を見せたガルシアを投入して勝負に出る。しかし、これが裏目に出た。
DeNAは1死から8番の大和が四球を選ぶと2死二塁となって1番の神里が左翼前適時打を放って勝ち越しに成功。7回に1、2塁のピンチを迎えたが、エスコバーがこれを切り抜けて、8回からはクローザーの山崎を投入した。
ただ、これで試合は終わらない。9回表2死から阪神の福留が同点本塁打。そして迎えた9回裏、DeNAが代打の乙坂智を送り出すと、この左の切り札が右翼スタンドに飛び込むサヨナラ2ランを叩き込んで見せたのだ。
CSでのサヨナラ本塁打は史上初。「ボールに対して強くコンタクトしようと考えていた」と興奮気味に話した乙坂の一発で接戦を制したDeNAが、シリーズの成績を1勝1敗とし、第3戦に望みをつないだ。
ファイナルステージ進出を懸けた7日のゲームは横浜スタジアムで18時から行なわれる。予告先発は、DeNAが平良拳太郎、阪神は高橋遥人だ。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。