雨で1日遅れの3月19日に開幕した選抜高校野球。プロのスカウトも注目する選手も多いなかで、見事な活躍を見せた投手、野手を毎日その日のMVPとして選出する。大会第3日目は以下の選手となった。
■投手MVP
越井颯一郎(木更津総合3年):13回、被安打6、1失点(自責点1)、4奪三振、2四球
戦前の予想通り、榎谷礼央(山梨学院3年)との好投手対決は延長13回、タイブレークにもつれ込む熱戦となったが、最後まで集中力を切らさずに投げ抜き、見事な完投勝利をあげた。
特筆すべきはそのテンポの良さだ。捕手からの返球を受けるとすぐに振りかぶり、打者に考える間を与えずに投げ込む姿は左右の違いはあるものの、昨年の優勝投手である石田隼都(東海大相模→巨人)と重なった。終盤に少し疲れは見えたものの、それでも延長12回に142キロをマークするなどスタミナは十分だ。
中盤以降に緩いカーブとチェンジアップを巧みに使うなど、1試合を通じてのゲームメイクも光った。2回戦以降もそのテンポの良いピッチングにぜひ注目してもらいたい。
■野手MVP
中西祐樹(木更津総合3年・2番・捕手):6打席5打数1安打1犠打
3試合ともロースコアの展開が続き、打撃で目立つ選手は不在だったため、野手は守備で光るプレーを見せた中西を選出した。
166センチと小柄だが機敏なフットワークと地肩の強さは今大会でもトップクラス。9回の守りでは、そのポテンシャルを遺憾なく発揮。右打者の外角に外れた緩い変化球でも、見事なスローイングで盗塁を阻止し、リード面でも越井のテンポの良いピッチングを好アシストした。
バッティングでも第1打席で先制の口火を切るツーベースをレフト線へ放ち、貴重な1点となるホームを踏んだ。秋に比べてもスイングの力強さは明らかにアップしており、攻撃面でも貴重な存在であることは間違いないだろう。
文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間約300試合を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】「間違いを認めることも大事」センバツで起きた“異例の誤審謝罪”に上原浩治が私見!「素晴らしい判断」との言葉も
【関連記事】同世代の大谷翔平は遠い存在に。どん底を味わった北條史也が、いま牙を研ぐ理由「無理やったら終わり」
【関連記事】追い込まれた藤浪晋太郎が“エゴ”を貫く理由。苦境でも忘れなかった「野球やっているなかで気持ちのいい瞬間」
■投手MVP
越井颯一郎(木更津総合3年):13回、被安打6、1失点(自責点1)、4奪三振、2四球
戦前の予想通り、榎谷礼央(山梨学院3年)との好投手対決は延長13回、タイブレークにもつれ込む熱戦となったが、最後まで集中力を切らさずに投げ抜き、見事な完投勝利をあげた。
特筆すべきはそのテンポの良さだ。捕手からの返球を受けるとすぐに振りかぶり、打者に考える間を与えずに投げ込む姿は左右の違いはあるものの、昨年の優勝投手である石田隼都(東海大相模→巨人)と重なった。終盤に少し疲れは見えたものの、それでも延長12回に142キロをマークするなどスタミナは十分だ。
中盤以降に緩いカーブとチェンジアップを巧みに使うなど、1試合を通じてのゲームメイクも光った。2回戦以降もそのテンポの良いピッチングにぜひ注目してもらいたい。
■野手MVP
中西祐樹(木更津総合3年・2番・捕手):6打席5打数1安打1犠打
3試合ともロースコアの展開が続き、打撃で目立つ選手は不在だったため、野手は守備で光るプレーを見せた中西を選出した。
166センチと小柄だが機敏なフットワークと地肩の強さは今大会でもトップクラス。9回の守りでは、そのポテンシャルを遺憾なく発揮。右打者の外角に外れた緩い変化球でも、見事なスローイングで盗塁を阻止し、リード面でも越井のテンポの良いピッチングを好アシストした。
バッティングでも第1打席で先制の口火を切るツーベースをレフト線へ放ち、貴重な1点となるホームを踏んだ。秋に比べてもスイングの力強さは明らかにアップしており、攻撃面でも貴重な存在であることは間違いないだろう。
文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間約300試合を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】「間違いを認めることも大事」センバツで起きた“異例の誤審謝罪”に上原浩治が私見!「素晴らしい判断」との言葉も
【関連記事】同世代の大谷翔平は遠い存在に。どん底を味わった北條史也が、いま牙を研ぐ理由「無理やったら終わり」
【関連記事】追い込まれた藤浪晋太郎が“エゴ”を貫く理由。苦境でも忘れなかった「野球やっているなかで気持ちのいい瞬間」