プロ野球は前半戦が終了した。大記録が飛び交った2022年の前半戦だが、一方で期待を裏切ってしまった選手もいる。そこで今回は後半戦の巻き返しが期待できるパ・リーグの3選手をピックアップした。
●宮城大弥(オリックス)
16登板 97.1イニング 6勝5敗 防御率3.70
昨季は13勝4敗、防御率2.51を記録して新人王を獲得した宮城だが、今季はここまで6勝5敗、防御率3.70。防御率は1点以上悪化している。ただ、投球内容を詳しく見ると、実は昨季と比べてそこまで悪いわけではない。
K%(奪三振/対戦打者)は昨季の22.1%から今季も変わらず、BB%(与四球/対戦打者)は昨季の6.6%から4.9%と、むしろ改善に成功している。にもかかわらず防御率がこれほど悪化しているのは、自身にはコントロールできない部分による部分が大きい
インプレー打球がアウトになる割合は、優れた投手でも数字を安定させるのは難しく、自軍の守備力や運の影響を大きく受けることが分かっている。どんな投手でも力量に関係なく、7割ほどに収束する傾向がある。
このアウト割合「DER(Defensive Efficiency Ratio)」を見ると、宮城は昨季.724と7割以上の確率でインプレー打球がアウトになっていた。しかし今季は.661と大きく下降。これは前半戦終了時点で規定投球回に到達した両リーグ22投手の中で最も悪い値だ。この不運が継続する可能性は低く、後半戦に成績を回復させる見込みは大きい。
●隅田知一郎(西武)
11登板 59.1イニング 1勝7敗 防御率3.19
宮城と同じく後半戦の改善が期待できそうな投手が隅田(西武)だ。昨年のドラフトで4球団から1位指名を受けるなど即戦力として期待されたが、ここまで1勝7敗と勝敗上は大きく苦戦している。防御率は3.19と一定の水準に達しているものの、失点率は3.79。投高打低の今季の環境を考えるとやや失点が多い。
ただ、この隅田の成績も運や守備力が悪影響を与えている。宮城のDERが.661と規定投球回到達投手で最も低いと紹介したが、隅田の値は宮城よりもさらに低い.625。これは前半戦に50イニング以上を投げた両リーグ63投手の中で最も悪い値だ。
DERのパ・リーグ平均は.710。隅田はリーグ平均レベルの投手に比べ、インプレー打球が1割ほど多く安打になっていたようだ。投球自体は悪くないため、成績が回復する見込みは大きい。
【動画】確信の一発! ロッテ・マーティンの特大アーチをチェック
●宮城大弥(オリックス)
16登板 97.1イニング 6勝5敗 防御率3.70
昨季は13勝4敗、防御率2.51を記録して新人王を獲得した宮城だが、今季はここまで6勝5敗、防御率3.70。防御率は1点以上悪化している。ただ、投球内容を詳しく見ると、実は昨季と比べてそこまで悪いわけではない。
K%(奪三振/対戦打者)は昨季の22.1%から今季も変わらず、BB%(与四球/対戦打者)は昨季の6.6%から4.9%と、むしろ改善に成功している。にもかかわらず防御率がこれほど悪化しているのは、自身にはコントロールできない部分による部分が大きい
インプレー打球がアウトになる割合は、優れた投手でも数字を安定させるのは難しく、自軍の守備力や運の影響を大きく受けることが分かっている。どんな投手でも力量に関係なく、7割ほどに収束する傾向がある。
このアウト割合「DER(Defensive Efficiency Ratio)」を見ると、宮城は昨季.724と7割以上の確率でインプレー打球がアウトになっていた。しかし今季は.661と大きく下降。これは前半戦終了時点で規定投球回に到達した両リーグ22投手の中で最も悪い値だ。この不運が継続する可能性は低く、後半戦に成績を回復させる見込みは大きい。
●隅田知一郎(西武)
11登板 59.1イニング 1勝7敗 防御率3.19
宮城と同じく後半戦の改善が期待できそうな投手が隅田(西武)だ。昨年のドラフトで4球団から1位指名を受けるなど即戦力として期待されたが、ここまで1勝7敗と勝敗上は大きく苦戦している。防御率は3.19と一定の水準に達しているものの、失点率は3.79。投高打低の今季の環境を考えるとやや失点が多い。
ただ、この隅田の成績も運や守備力が悪影響を与えている。宮城のDERが.661と規定投球回到達投手で最も低いと紹介したが、隅田の値は宮城よりもさらに低い.625。これは前半戦に50イニング以上を投げた両リーグ63投手の中で最も悪い値だ。
DERのパ・リーグ平均は.710。隅田はリーグ平均レベルの投手に比べ、インプレー打球が1割ほど多く安打になっていたようだ。投球自体は悪くないため、成績が回復する見込みは大きい。
【動画】確信の一発! ロッテ・マーティンの特大アーチをチェック