偉大な王貞治超えの記録に期待が膨らむ。
8月9日に行なわれる広島-ヤクルトで、今季39号を記録し本塁打ランキング首位を走る村上宗隆(ヤクルト)が相性抜群のマツダスタジアムにてアーチを描けるかどうか、ファンから熱視線が注がれている。
自身初となる40本塁打を記録すれば、王が1963年、1985年には秋山幸二(西武)のふたりが23歳でマークしたシーズン40号を22歳という若さで達成することとなり、史上最年少記録を打ち立てることになるのだ。
【PHOTO】日本新記録5打席連続ホームラン! 偉業を達成した燕の主砲・村上宗隆を特集
ここまで本塁打(39)と打点(98)の2部門で12球団トップを独走する好成績を収めている村上は、今月2日にはプロ野球新記録となる5打席連続本塁打の快挙を成し遂げた。そんな逸材の新たな伝説をファンは待ちわびているようだ。
令和初となる三冠王をも期待せざるを得ない怪物だが、ここまでのセ・リーグの首位打者ランキングを見ると、打率.322の佐野恵太(DeNA)がトップに君臨。2位には大島洋平(中日)で.321。そして村上が.318で追いかける展開だ。
今季7戦で、31打数13安打7本塁打16打点で、打率.419と得意とする球場での3連戦は、ヤクルトの頼もしき主砲にとって追い風となるだろう。9日のプレーボールは18時だ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】「もうこの男は手が付けらない」5打席連発とした村上の39号をチェック
【関連記事】「嘘だろ…」村上宗隆、5打席連続アーチ!日本新記録に驚きの声「もうこの男は手が付けらない」
【関連記事】「真っすぐだけじゃ無理です」佐々木朗希、球宴の日本人最速162キロをマークも3連打食らい「変化球投げたかった」と本音ポロリ
8月9日に行なわれる広島-ヤクルトで、今季39号を記録し本塁打ランキング首位を走る村上宗隆(ヤクルト)が相性抜群のマツダスタジアムにてアーチを描けるかどうか、ファンから熱視線が注がれている。
自身初となる40本塁打を記録すれば、王が1963年、1985年には秋山幸二(西武)のふたりが23歳でマークしたシーズン40号を22歳という若さで達成することとなり、史上最年少記録を打ち立てることになるのだ。
【PHOTO】日本新記録5打席連続ホームラン! 偉業を達成した燕の主砲・村上宗隆を特集
ここまで本塁打(39)と打点(98)の2部門で12球団トップを独走する好成績を収めている村上は、今月2日にはプロ野球新記録となる5打席連続本塁打の快挙を成し遂げた。そんな逸材の新たな伝説をファンは待ちわびているようだ。
令和初となる三冠王をも期待せざるを得ない怪物だが、ここまでのセ・リーグの首位打者ランキングを見ると、打率.322の佐野恵太(DeNA)がトップに君臨。2位には大島洋平(中日)で.321。そして村上が.318で追いかける展開だ。
今季7戦で、31打数13安打7本塁打16打点で、打率.419と得意とする球場での3連戦は、ヤクルトの頼もしき主砲にとって追い風となるだろう。9日のプレーボールは18時だ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】「もうこの男は手が付けらない」5打席連発とした村上の39号をチェック
【関連記事】「嘘だろ…」村上宗隆、5打席連続アーチ!日本新記録に驚きの声「もうこの男は手が付けらない」
【関連記事】「真っすぐだけじゃ無理です」佐々木朗希、球宴の日本人最速162キロをマークも3連打食らい「変化球投げたかった」と本音ポロリ