専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

球史に残る好投手たちも挑んだ“白河の関越え”。ついに全国制覇を果たした東北勢の「甲子園決勝惜敗」の歴史<SLUGGER>

SLUGGER編集部

2022.08.22

仙台育英が8対1で下関国際を下して初優勝。東北勢100年越しの悲願をついに達成した。写真:塚本凛平(THE DIGEST写真部)

仙台育英が8対1で下関国際を下して初優勝。東北勢100年越しの悲願をついに達成した。写真:塚本凛平(THE DIGEST写真部)

 第104回全国高校野球選手権大会は、仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を8対1で下し、全国制覇を果たした。東北勢が甲子園の優勝旗を手にするのは、春夏通じて初の快挙となった。

 東北勢の高校には、これまでに12度も決勝に挑みながら敗れ続けた歴史があった。

1915年夏 秋田中(現秋田高/秋田) ●1-2○ 京都二中(現鳥羽高)
1969年夏 三沢(青森) ●2-4○ 松山商 ※引き分け再試合のスコア
1971年夏 磐城(福島) ●1-4○ 桐蔭学園
1989年夏 仙台育英(宮城) ●0-2○ 帝京
2001年春 仙台育英(宮城) ●6-7○ 常総学院
2003年夏 東北(宮城) ●2-4○ 常総学院
2009年春 花巻東高(岩手) ●0-1○ 青峰
2011年夏 光星学院(青森) ●0-11○ 日大三
2012年春 光星学院(青森) ●3-7○ 大阪桐蔭
2012年夏 光星学院(青森) ●0-3○ 大阪桐蔭
2015年夏 仙台育英(宮城) ●6-10○ 東海大相模
2018年夏 金足農(秋田) ●2-13○ 大阪桐蔭
2022年夏 仙台育英(宮城) ○8-1● 下関国際
 
 初めて決勝で涙を呑んだのは、1915年の第1回夏の甲子園。松尾芭蕉が奥州藤原氏を偲んで読んだ俳句「夏草や 兵(つわもの)どもが 夢の跡」ではないが、その後も多くの“つわもの”が、実に100年以上も日本一の壁に跳ね返され続けてきた。後攻球史に残る名投手を擁していたチームもあったにもかかわらずだ。

 そんな“悲運のエース”の元祖となったのが、69年夏の大会で旋風を巻き起こした三沢高の太田幸司だ。ハーフゆえの彫りの深い顔立ちから“甲子園のアイドル”の先駆けとして全国の女性ファンを虜にした太田は、準決勝までの全試合を一人で投げ抜いて決勝進出を果たした。

 愛媛の名門・松山商と対戦した決勝でも太田は延長18回を完封。この時は味方が点を奪えずに0対0の引き分け再試合となり、翌日も完投したが、三沢高は2対4から惜敗した。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号