10月20日に迫るプロ野球ドラフト会議。ここでの指名が今後の球団の趨勢を大きく左右するが、果たして2012年から21年までの過去10年のドラフトで最も成功/失敗した指名は「どの年のどの球団」なのだろうか。今回は“最悪”の指名となったワースト5を紹介する。
ワースト1位:2014年ヤクルト
1位 竹下真吾(投手)←ヤマハ
2位 風張蓮(投手)←東京農業大北海道オホーツク
3位 山川晃司(捕手)←福岡工業大附属城東高
4位 寺田哲也(投手)←香川オリーブガイナーズ
5位 中元勇作(投手)←伯和ビクトリーズ
6位 土肥寛昌(投手)←Honda鈴鹿
7位 原泉(外野手)←第一工業大
ここ10年にとどまらず、長きに渡るドラフト史上でもここまでの大惨敗は稀だ。1位で指名した安楽智大(済美高)は楽天との抽選に敗れ、代わりに指名したのが竹下真吾(ヤマハ)。最速150キロ左腕との触れ込みながら、コントロールに難があっただけでなく、故障にも見舞われ、一軍はおろか二軍でも結果を出せないまま、たった3年で戦力外となった。
2位の風張蓮(東農大北海道)は18年に53試合に登板するなど、中継ぎでまずまずだった年もあったが、3位以下で指名した選手たちで一軍の戦力となった者は皆無。育成ドラフトも含め、大学、社会人、独立リーグの投手6人を指名する即戦力志向が大外れで、風張以外は全員で合計17試合投げただけ。たった5年間で風張以外の8人中7人が戦力外、風張もヤクルトでは7年間で通算防御率5.79(88登板)という成績に終わった。
ワースト2位:2014年中日
1位 野村亮介(投手)←三菱日立パワーシステムズ横浜
2位 浜田智博(投手)←九州産業大
3位 友永翔太(外野手)←日本通運
4位 石川駿(内野手)←JX-ENEOS
5位 加藤匠馬(捕手)←青山学院大
6位 井領雅貴(外野手)←JX-ENEOS
7位 遠藤一星(内野手)←東京ガス
8位 山本雅士(投手)←徳島インディゴソックス
9位 金子丈(投手)←大阪商業大
中日の低迷を長引かせる一因となったともされるドラフトだ。本指名の9人全員が大学、社会人、独立リーグの選手だったのは、この年GMに就任した落合博満の方針。事前では山﨑康晃(亜細亜大→DeNA)の1位指名が予想されていたが、落合が高く評価した野村亮介(三菱日立パワーシステムズ横浜)の単独指名に踏み切った。
ところが、侍ジャパンの守護神に上り詰めた山崎とは裏腹に、野村は一軍では3試合投げただけで3年で戦力外という大誤算。2位の浜田智博(九州産業大)に至っては1試合の登板に終わり、3位以下の選手たちも控えレベル以上にはならなかった。この年は全体的に不作であったのも確かで、即戦力路線でなく高校生を指名していても、大差はなかったかもしれない。結果論とはいえ、他球団の入札がなかった山﨑を予定通り指名していれば……と悔やまれる。
ワースト1位:2014年ヤクルト
1位 竹下真吾(投手)←ヤマハ
2位 風張蓮(投手)←東京農業大北海道オホーツク
3位 山川晃司(捕手)←福岡工業大附属城東高
4位 寺田哲也(投手)←香川オリーブガイナーズ
5位 中元勇作(投手)←伯和ビクトリーズ
6位 土肥寛昌(投手)←Honda鈴鹿
7位 原泉(外野手)←第一工業大
ここ10年にとどまらず、長きに渡るドラフト史上でもここまでの大惨敗は稀だ。1位で指名した安楽智大(済美高)は楽天との抽選に敗れ、代わりに指名したのが竹下真吾(ヤマハ)。最速150キロ左腕との触れ込みながら、コントロールに難があっただけでなく、故障にも見舞われ、一軍はおろか二軍でも結果を出せないまま、たった3年で戦力外となった。
2位の風張蓮(東農大北海道)は18年に53試合に登板するなど、中継ぎでまずまずだった年もあったが、3位以下で指名した選手たちで一軍の戦力となった者は皆無。育成ドラフトも含め、大学、社会人、独立リーグの投手6人を指名する即戦力志向が大外れで、風張以外は全員で合計17試合投げただけ。たった5年間で風張以外の8人中7人が戦力外、風張もヤクルトでは7年間で通算防御率5.79(88登板)という成績に終わった。
ワースト2位:2014年中日
1位 野村亮介(投手)←三菱日立パワーシステムズ横浜
2位 浜田智博(投手)←九州産業大
3位 友永翔太(外野手)←日本通運
4位 石川駿(内野手)←JX-ENEOS
5位 加藤匠馬(捕手)←青山学院大
6位 井領雅貴(外野手)←JX-ENEOS
7位 遠藤一星(内野手)←東京ガス
8位 山本雅士(投手)←徳島インディゴソックス
9位 金子丈(投手)←大阪商業大
中日の低迷を長引かせる一因となったともされるドラフトだ。本指名の9人全員が大学、社会人、独立リーグの選手だったのは、この年GMに就任した落合博満の方針。事前では山﨑康晃(亜細亜大→DeNA)の1位指名が予想されていたが、落合が高く評価した野村亮介(三菱日立パワーシステムズ横浜)の単独指名に踏み切った。
ところが、侍ジャパンの守護神に上り詰めた山崎とは裏腹に、野村は一軍では3試合投げただけで3年で戦力外という大誤算。2位の浜田智博(九州産業大)に至っては1試合の登板に終わり、3位以下の選手たちも控えレベル以上にはならなかった。この年は全体的に不作であったのも確かで、即戦力路線でなく高校生を指名していても、大差はなかったかもしれない。結果論とはいえ、他球団の入札がなかった山﨑を予定通り指名していれば……と悔やまれる。
関連記事
- 過去10年で「最も成功」したドラフトは? 2人のMVPを輩出した西武、山本由伸を4位指名したオリックスも忘れがたい<SLUGGER>
- 【2022ドラフト候補ランキング最終版|1~10位】“二刀流”矢澤、巨人1位公言の浅野。気になる1位は――<SLUGGER>
- FA“超目玉”の西武・森友哉を獲得すべき球団はここだ! ポジション、攻撃力、資金および熱意の3点から識者が徹底解説
- 【2022ドラフト候補ランキング最終版|11~20位】富士大・金村、東海大・森下、誉・イヒネらドラ1候補がずらり<SLUGGER>
- 複数球団の指名は必至! 甲子園を沸かせた浅野翔吾にとって“最適解”は巨人とDeNA?――“超高校級逸材3傑”の未来を占う