専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

MLBで球宴選出5度の熱きリーダー! オリックス入りが決まったジョーンズの「トリセツ」

2019.12.10

長くオリオールズの顔として活躍したジョーンズ。リーダーシップにも定評がある。(C)Getty Images

長くオリオールズの顔として活躍したジョーンズ。リーダーシップにも定評がある。(C)Getty Images

 メジャー通算282本塁打、オールスター選出5度のアダム・ジョーンズがオリックス入りに合意したとのニュースが飛び込んできた。すでに34歳、ここ2年は成績も低下傾向とすでに全盛期を過ぎた感は否めないが、これまで日本にやってきた助っ人の中でもかなりの大物であることに変わりはない。5つのキーワードからジョーンズの特徴を掘り下げてみよう。

●1「ミスター安定感」
 ジョーンズのキャリアを振り返ると、「安定感」という言葉が真っ先に浮かぶ。プレースタイルというよりは、年間成績が必ずと言っていいほど一定の範囲内に収まっているのだ。メジャーに定着した2009年からの11年間を振り返ると、打率は最も高い年で.287、最も低い年でも.260。2割8分台で終えた年が7回もある。大爆発もない代わりに大きく数字を落とす年もなく、11年からは7年連続25本塁打。この安定感を日本でも発揮できれば、オリックスにとって大きなプラスになるはずだ。
 
●2 ゴールドグラブ4度の守備には疑問符も!?
 通算282本塁打、シルバースラッガー賞2度の打撃だけでなく、守備の実績も光る。高校時代にバスケットボールやフットボールでも活躍した身体能力を生かし、センターで計4度(09年、12~14年)もゴールドグラブを獲得。しかし、実はセイバーメトリクス系のアナリストを中心にジョーンズの守備力に疑問符をつける声も多い。確かに新型守備指標のUZRを見ると、センターでの通算は-42.6。名手どころか、平均を大きく下回っている。

 具体的には、肩が強く、浅いフライの処理を得意にする一方で一歩目の反応がやや遅く、特に深い当たりを捕れずに長打にしてしまうことが多いと指摘されている。今季は主にライトを守っていたジョーンズ。オリックスでどこを守るかはまだ明らかになっていないが、守備にも大きな注目が集まることは間違いない。

●3 2017年WBCで見せた「伝説の名プレー」
 上で言及したように、ジョーンズは本当の意味での守備の名手とは呼べないかもしれない。しかし、彼は2017年のワールド・ベースボール・クラシックで伝説の名プレーを演じている。

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号