プロ野球

一世を風靡した1988年生まれ“最強世代”の今。――田中将大ら投手は苦戦も、柳田悠岐、宮﨑敏郎らはチームの原動力に!

出野哲也

2023.07.19

ハンカチ世代と呼ばれる88年度生まれの選手たち。今もなお現役で活躍する(左から順に)坂本、田中、柳田。写真:THE DIGEST写真部

 1988年4月2日から89年4月1日の間に生まれた「88年世代」は、高3夏の甲子園における斎藤佑樹(元日本ハム)の大活躍によって、かつては「ハンカチ世代」とも呼ばれていた。プロ野球では、斎藤はそれほど実績を残せなかったが、甲子園の決勝戦で投げ合った田中将大(楽天)や、その田中と少年時代にバッテリーを組んでいた坂本勇人(巨人)らは今も頑張っている。35歳を迎えた88年世代現役選手の前半戦を振り返ろう。

 世代の象徴的存在となった田中は苦しいシーズンを送っている。投球回数81.1回こそイーグルスでトップでも、防御率4.43は自己ワースト。7月4日のオリックス戦では4回で9点を失った。奪三振率は5個にも満たず、ヤンキースのエースを張っていた頃の面影は正直なくなっている。

【動画】「限界説」を吹き飛ばす!坂本勇人のサヨナラ弾

 4月は打率1割台と出遅れ、一部で限界説も飛び出していた坂本は、次第に調子を上げていく。6月16日の楽天戦で放ったサヨナラ弾は今季10号、すでに昨年の2倍の本数で、史上初の遊撃での2000試合出場も達成した。ところが6月23日の広島戦で右大腿部の肉離れを起こし、2年続けての長期離脱が決定。技術的な衰えはなくとも、故障への耐性は明らかに弱くなっている。
 
 一方で、まだまだ元気なのは柳田悠岐(ソフトバンク)。全盛時の怪物的な成績には及ばないとはいえ、OPS.913はリーグ1位。打率2位、本塁打3位、打点も3位と、三冠王の可能性を残して前半戦を終えた。気の早い話だが、もし三冠が実現すれば1974年の王貞治を超えて史上最年長での達成になる。

 その柳田以上に元気一杯で、自己最高のシーズンとなっているのは宮﨑敏郎(DeNA)。開幕から5月25日まで打率4割台をキープし、前半戦終了時点でもなお.347で、セ・リーグでは断然トップ。6年ぶり2度目の首位打者へ驀進している。OPS1.014も1位、ベイスターズが首位争いをしている原動力とあって、前半戦のリーグMVPと言っていいだろう。秋山翔吾(広島)も開幕直後は絶好調で、こちらも5月2日まで打率4割台。6月以降は調子を落としていて、3割を切って前半戦を終えたが、それでも.296はリーグ4位だ。
 
NEXT
PAGE
高卒時にドラ1で入団した3選手も苦戦