ロサンゼルス・ドジャースは、左腕のリリーフ投手アレックス・ベシアと年俸調停を回避し、225万ドル(約3億4600万円)で契約に合意したと、現地30日、スポーツメディア『The Athletic』が報じた。
同メディアのファビアン・アルダヤ記者は「ベシアは当初235万ドル(約3億6000万円)を要求したのに対し、ドジャース側は205万ドル(約3億1500万円)を提示したが、調停を避けるため、2026年の球団オプション付きの1年契約に合意した」と伝えている。ベシアは25年に225万ドル(約3億4600万円)を受け取り、球団オプションは355万ドル(約5億4600万円)、バイアウトは5万ドル(約770万円)になる。
【画像】戦国兜、マッチョマン、海賊、チーズ頭、謎のカツラ…MLBを沸かせる"本塁打パフォ"を一挙紹介!
28歳のベシアは、今シーズンでドジャース在籍5年目を迎える。20年のルーキーシーズン後、マイアミ・マーリンズからドジャースにトレードされ、昨シーズンは67試合に登板し、自己最高の防御率1.76、5セーブ、87奪三振を記録した。
ドジャースはベシアとの契約により、強力な8人体制のブルペンを構築。米誌『Sports Illustrated』は、カービー・イェーツとタナー・スコットの加入もあり、ドジャースは層の厚いブルペンで2025年シーズンに臨むこととなったと伝えている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「希望を打ち砕いた」アレナドのドジャースへのトレード移籍、米記者が完全否定「何か月もの間、候補に挙がっていたが…」
【記事】「タダで年間77億円の価値が得られるのに」 DeNA復帰のバウアーが〝現状への不満〟を爆発「ショウヘイに次ぐ2位」「この不条理さは計り知れないよ」
【記事】「軽く投げているのにすごい音」オリオールズ菅野智之の初ブルペン、日米ファンがエール「この男の投球がすごく楽しみだ」オ軍、MLB公式も反応
同メディアのファビアン・アルダヤ記者は「ベシアは当初235万ドル(約3億6000万円)を要求したのに対し、ドジャース側は205万ドル(約3億1500万円)を提示したが、調停を避けるため、2026年の球団オプション付きの1年契約に合意した」と伝えている。ベシアは25年に225万ドル(約3億4600万円)を受け取り、球団オプションは355万ドル(約5億4600万円)、バイアウトは5万ドル(約770万円)になる。
【画像】戦国兜、マッチョマン、海賊、チーズ頭、謎のカツラ…MLBを沸かせる"本塁打パフォ"を一挙紹介!
28歳のベシアは、今シーズンでドジャース在籍5年目を迎える。20年のルーキーシーズン後、マイアミ・マーリンズからドジャースにトレードされ、昨シーズンは67試合に登板し、自己最高の防御率1.76、5セーブ、87奪三振を記録した。
ドジャースはベシアとの契約により、強力な8人体制のブルペンを構築。米誌『Sports Illustrated』は、カービー・イェーツとタナー・スコットの加入もあり、ドジャースは層の厚いブルペンで2025年シーズンに臨むこととなったと伝えている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「希望を打ち砕いた」アレナドのドジャースへのトレード移籍、米記者が完全否定「何か月もの間、候補に挙がっていたが…」
【記事】「タダで年間77億円の価値が得られるのに」 DeNA復帰のバウアーが〝現状への不満〟を爆発「ショウヘイに次ぐ2位」「この不条理さは計り知れないよ」
【記事】「軽く投げているのにすごい音」オリオールズ菅野智之の初ブルペン、日米ファンがエール「この男の投球がすごく楽しみだ」オ軍、MLB公式も反応
関連記事
- “ヤ軍オーナーがドジャースに降伏”「ヤンキースの時代は正式に終焉を迎えた」NY地元メディアが批判「スタインブレナーがいる限り、トップに戻れない」
- 西武育成ルーキーも感銘…「若手のために経験を還元したい」無名のマイナーリーガーはNPB入りを勝ち取れるか
- 「最大の弱点」佐々木朗希にスネルなど積極的な戦力補強も…ドジャースの守備は不安? 米サイトが指摘「バランスが崩れるリスクを抱えている」
- 「移籍後初安打がダルビッシュ有だったのか」大谷翔平の2024シーズン“偉業ハイライト”にファン大注目!「愛してます!」「日本人野手の最高到達点」
- 「希望を打ち砕いた」アレナドのドジャースへのトレード移籍、米記者が完全否定「何か月もの間、候補に挙がっていたが…」