現地3月11日、ロサンゼルス・ドジャースはボビー・ミラー投手とキム・ヘソン内野手のマイナー降格を発表。さらに招待選手のジョバンニ・ガレゴス投手、ダルトン・ラッシング捕手、内野手のデビッド・ボーティとマイケル・チャビス、エディ・ロザリオ外野手にマイナー行きを通達した。
この話題を報じたドジャース専門メディア『Dodgers Nation』は、「最も注目するべき動きはキム・ヘソンだ」と伝え、「韓国で4度のゴールドグラブ賞を受賞したスター選手は、守備こそ評判通りだったが、問題は打撃面だった。デーブ・ロバーツ監督は、メジャーキャリアをスタートさせるに当たって、投手対応に苦戦していると語っていた。それでも、まだ26歳だ。マイナーで打撃に磨きをかければ、シーズン中にもメジャー昇格できるだろう」と、マイナーでの成長に期待した。
一方、キム・ヘソンのマイナー降格を嘆いているのは韓国メディアだ。『OSEN』は、「あぁ、結局、キム・ヘソンのマイナー降格が確定した。日本で行なわれる東京シリーズには同行しない。開幕は3Aのオクラホマシティ・コメッツで迎えることになった」と悔やんだ。
「オープン戦の成績は、出場15試合で29打数6安打、打率.207、1本塁打、3打点、6得点、11三振。出塁率.303、長打率.310、OPS.613と不振だった。守備では試合中の変更も含め、二塁手(5試合)、遊撃手(10試合)、中堅手(3試合)と複数ポジションをこなすユーティリティー性を発揮したが、打撃面で目立つ成果を出せなかった」
【画像】大谷翔平の日本代表や高校時代の秘蔵ショット!
キム・ヘソンは現地3月11日に行なわれたクリーブランド・ガーディアンズとのオープン戦で2打数無安打、1三振。日本遠征前、最後の一戦でも結果を出せなかったキム・ヘソンは、そのままアリゾナ州のキャンプ地に残って練習を続けて開幕を3Aで迎える。
多くの米メディアは、キャンプ中から打撃不振のキム・ヘソンのマイナー行きを示唆する記事を出しており、『OSEN』は「キム・ヘソンの打率は、3月に限れば.385なのに、東京行きのメンバーに入れないのか。メジャー投手のボールに順応してきている」と反論していた。それでも結局、キム・ヘソンの東京遠征メンバー入りはかなわず、マイナー降格となった。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「マイナーもう終わったん?」佐々木朗希、東京開幕第2戦の先発が決定!"メジャー昇格"にファン反響「ぎゃーーーー行きたかったぁ」
【記事】佐々木朗希の快投に『スプリットはえぐい』「落差が凄い!」の声が続出! OP戦防御率0.00で日本開幕「第2戦」カブス戦先発へ!
【記事】山本由伸"先生"が、ベシア、バンダ、E・ヘルナンデスに日本語講座「キケの発音は正確みたいだ」「ヨシは英語がうまくなったな」米ファン気分高揚
この話題を報じたドジャース専門メディア『Dodgers Nation』は、「最も注目するべき動きはキム・ヘソンだ」と伝え、「韓国で4度のゴールドグラブ賞を受賞したスター選手は、守備こそ評判通りだったが、問題は打撃面だった。デーブ・ロバーツ監督は、メジャーキャリアをスタートさせるに当たって、投手対応に苦戦していると語っていた。それでも、まだ26歳だ。マイナーで打撃に磨きをかければ、シーズン中にもメジャー昇格できるだろう」と、マイナーでの成長に期待した。
一方、キム・ヘソンのマイナー降格を嘆いているのは韓国メディアだ。『OSEN』は、「あぁ、結局、キム・ヘソンのマイナー降格が確定した。日本で行なわれる東京シリーズには同行しない。開幕は3Aのオクラホマシティ・コメッツで迎えることになった」と悔やんだ。
「オープン戦の成績は、出場15試合で29打数6安打、打率.207、1本塁打、3打点、6得点、11三振。出塁率.303、長打率.310、OPS.613と不振だった。守備では試合中の変更も含め、二塁手(5試合)、遊撃手(10試合)、中堅手(3試合)と複数ポジションをこなすユーティリティー性を発揮したが、打撃面で目立つ成果を出せなかった」
【画像】大谷翔平の日本代表や高校時代の秘蔵ショット!
キム・ヘソンは現地3月11日に行なわれたクリーブランド・ガーディアンズとのオープン戦で2打数無安打、1三振。日本遠征前、最後の一戦でも結果を出せなかったキム・ヘソンは、そのままアリゾナ州のキャンプ地に残って練習を続けて開幕を3Aで迎える。
多くの米メディアは、キャンプ中から打撃不振のキム・ヘソンのマイナー行きを示唆する記事を出しており、『OSEN』は「キム・ヘソンの打率は、3月に限れば.385なのに、東京行きのメンバーに入れないのか。メジャー投手のボールに順応してきている」と反論していた。それでも結局、キム・ヘソンの東京遠征メンバー入りはかなわず、マイナー降格となった。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「マイナーもう終わったん?」佐々木朗希、東京開幕第2戦の先発が決定!"メジャー昇格"にファン反響「ぎゃーーーー行きたかったぁ」
【記事】佐々木朗希の快投に『スプリットはえぐい』「落差が凄い!」の声が続出! OP戦防御率0.00で日本開幕「第2戦」カブス戦先発へ!
【記事】山本由伸"先生"が、ベシア、バンダ、E・ヘルナンデスに日本語講座「キケの発音は正確みたいだ」「ヨシは英語がうまくなったな」米ファン気分高揚