今季、ロッテからロサンゼルス・ドジャースへ移籍し、MLBデビューした佐々木朗希。高いポテンシャルを評価されてNo.1ルーキーとの呼び声が高かったものの、開幕から思うような結果を残せず、いきなり大きな壁にぶち当たっている。
【画像】東京ドームでMLBデビューを果たした佐々木朗希を特集!
東京でのシカゴ・カブス戦、そして本拠地デビューとなったデトロイト・タイガース戦と2試合に登板し、計4回2/3を投げ、被安打4、9四球、奪三振5、防御率5.79。そのなかでも、とりわけフォアボール数が佐々木の乱調ぶりを表している。
前評判が高かっただけに、早くも佐々木にはマイナー行きも囁かれるなど、ここまでの反響は決して良くない。だが、現地では「活躍も近い」と見通す声もあるようだ。
米メディア『FANSIDED』では4月3日、「ロウキ・ササキへの過剰反応は、ただの取り越し苦労に過ぎない」と銘打ったトピックを配信。同サイトのジェイコブ・マウンツ記者が、ここまでの日本人右腕のパフォーマンスを振り返り、今後の飛躍に期待の言葉を並べている。
マウンツ記者は、佐々木のNPB時代とドジャースでの9イニング当たりでの四球率を比較し、ロッテでの4年間が「2.0」、そしてドジャースでの「17.4」との差を受け、「このギャップから判断する限り、まだ本来の実力を示していないと見るのが自然だ。今後、四球率はある程度は正常値に戻っていくと考えるのが妥当だろう」と主張する。
また、四球以外での指標としてマウンツ記者は、「まだサンプル数は少ないが」と前置きしたうえで、佐々木が許した4本のヒットに言及。「すべて単打であり、長打はゼロ。直近の登板でも、流れが崩れたのはソフトな内野安打だった」と分析し、「ササキは強打を許さない能力に長けている」と説きながら、ここまでの2試合を「つまり、制球難に加えて不運も手伝っての結果だったとも言える」と結論付けた。
そして「コマンドの問題は依然として懸念材料だが、まだあわてる段階ではない。ササキは爆発的なポテンシャルを秘めており、それが開花するのはそう遠くないはずだ」と結んでいる。
次回は現地時間4月5日のフィラデルフィア・フィリーズ戦での先発が予定されている佐々木。シーズンは始まったばかりで、飛躍を遂げるための時間はまだ十分ある。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】佐々木朗希は「軟弱だ」 降板後の“態度”に元MLB捕手が苦言「許されない」「見栄えが悪い」
【記事】「彼の妻は何者なんだ?」佐々木朗希が電撃結婚→お相手にスペイン紙も興味津々「本当に結婚したの?」「監督は恋人の存在も知らなかった」
【画像】王貞治、渡辺謙、YOSHIKI、ケン・グリフィーJr…ドジャースvsカブス戦に訪れた日米ビッグスターたちを一挙紹介!
【画像】東京ドームでMLBデビューを果たした佐々木朗希を特集!
東京でのシカゴ・カブス戦、そして本拠地デビューとなったデトロイト・タイガース戦と2試合に登板し、計4回2/3を投げ、被安打4、9四球、奪三振5、防御率5.79。そのなかでも、とりわけフォアボール数が佐々木の乱調ぶりを表している。
前評判が高かっただけに、早くも佐々木にはマイナー行きも囁かれるなど、ここまでの反響は決して良くない。だが、現地では「活躍も近い」と見通す声もあるようだ。
米メディア『FANSIDED』では4月3日、「ロウキ・ササキへの過剰反応は、ただの取り越し苦労に過ぎない」と銘打ったトピックを配信。同サイトのジェイコブ・マウンツ記者が、ここまでの日本人右腕のパフォーマンスを振り返り、今後の飛躍に期待の言葉を並べている。
マウンツ記者は、佐々木のNPB時代とドジャースでの9イニング当たりでの四球率を比較し、ロッテでの4年間が「2.0」、そしてドジャースでの「17.4」との差を受け、「このギャップから判断する限り、まだ本来の実力を示していないと見るのが自然だ。今後、四球率はある程度は正常値に戻っていくと考えるのが妥当だろう」と主張する。
また、四球以外での指標としてマウンツ記者は、「まだサンプル数は少ないが」と前置きしたうえで、佐々木が許した4本のヒットに言及。「すべて単打であり、長打はゼロ。直近の登板でも、流れが崩れたのはソフトな内野安打だった」と分析し、「ササキは強打を許さない能力に長けている」と説きながら、ここまでの2試合を「つまり、制球難に加えて不運も手伝っての結果だったとも言える」と結論付けた。
そして「コマンドの問題は依然として懸念材料だが、まだあわてる段階ではない。ササキは爆発的なポテンシャルを秘めており、それが開花するのはそう遠くないはずだ」と結んでいる。
次回は現地時間4月5日のフィラデルフィア・フィリーズ戦での先発が予定されている佐々木。シーズンは始まったばかりで、飛躍を遂げるための時間はまだ十分ある。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】佐々木朗希は「軟弱だ」 降板後の“態度”に元MLB捕手が苦言「許されない」「見栄えが悪い」
【記事】「彼の妻は何者なんだ?」佐々木朗希が電撃結婚→お相手にスペイン紙も興味津々「本当に結婚したの?」「監督は恋人の存在も知らなかった」
【画像】王貞治、渡辺謙、YOSHIKI、ケン・グリフィーJr…ドジャースvsカブス戦に訪れた日米ビッグスターたちを一挙紹介!