専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

佐々木朗希が粘着物使用? 元MLB選手の指摘にド軍メディアやファン猛反発!「根拠のない愚かな主張だ」「元パドレスか」「プロファーについてどう思う?」

THE DIGEST編集部

2025.04.02

現地3月29日のタイガース戦に先発した佐々木は2回途中でマウンドを降りた。(C)Getty Images

現地3月29日のタイガース戦に先発した佐々木は2回途中でマウンドを降りた。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希に難癖がついた。元MLB選手のエリック・ホズマー氏が自身のXで、佐々木の「手が明らかにベタベタしている」と、禁止されている粘着物の使用を思わせるようなポストをした。

 1回2/3、61球、被安打3、与四球4、暴投1、2失点でKOされた現地3月29日のタイガース戦。佐々木がマウンドを降りる動画を張り付けた投稿に、ホズマー氏は「手が明らかにベタベタしている。ロウキはMLBのボールをうまく握るのに苦労しているようだ。誰か彼を抱きしめてあげて!」と打ち込んだ。

 佐々木が粘着物を使用していたと思わせるような発言に米メディアや記者、ドジャースのファンが猛反発する事態となった。

【画像】メジャーリーグデビューの先発マウンドに立った佐々木朗希を特集!
 
 米誌『Sports Illustrated』のゲイブ・スモールソン記者は、「ホズマーが不評を買う発言。元パドレスの選手は、本拠地デビュー戦で交代となったササキがボールをしっかり握るために禁止薬物を手に塗っていたとほのめかした」と伝えれば、ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』は「根拠のない愚かな主張だ」と非難した。

 ドジャースのファンも「馬鹿げた指摘。時間の無駄だ」「哀れな。話題にすらしたくない」「何の根拠もないのに。最低だ」「最初は混乱したが、元パドレスの発言だと気付いて安心した」「毎イニング、チェックされているのに」「元パドレスか」「この男は怒りを煽っているだけ」「パドレスの憎しみは引退後も続くようだ」「哀れなパドレス」などと反応。ドジャースとパドレスは同じナ・リーグ西地区のライバル同士で、とりわけファン同士の関係は良好ではない。

 さらに、一部のドジャースファンはパドレスからアトランタ・ブレーブスに移籍したジュリクソン・プロファーが薬物規定違反による80試合の出場停止処分を受けた話題を持ち出し、「プロファーについてはどう思う?」とやり返していた。

 カンザスシティ・ロイヤルズでMLBキャリアをスタートさせたホズマー氏は、サンディエゴ・パドレス、ボストン・レッドソックス、シカゴ・カブスでもプレー。2013年と17年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で米国代表だった。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】「全然興味なかったけど…」ソトも心変わり! ヤンキース発“魚雷バット”旋風がMLBを席巻!「ジャッジ&大谷以外のほぼ全選手が試すだろう」と米報道

【記事】685日ぶり復活マウンドで5回6K自責点ゼロの躍動! ドジャース右腕の美人妻が粋な復帰記念スイーツで祝福「Welcome Back」

【記事】「俺のせいだ…」痛恨失策を謝罪するメッツ同僚を千賀滉大が“かばった言葉”にNY放送局が注目

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号