規格外のパフォーマンス満載のエンタメ野球“バナナボール”で人気を集めるサバンナ・バナナズ。もともとは、大学夏季リーグのコースタル・プレイン・リーグ(CPL)に所属する“普通”の球団だった。創設は2016年。伝統マイナー球団のサバンナ・サンドナッツが前年にサウスカロライナ州へ移転し、本拠地グレイソン・スタジアムも空いてしまった。そこに、バナナズが「新規球団」として参入したのだ。
【記事】試合中に選手たちがいきなり踊りだし、審判はバック転! エンタメ球団サバンナ・バナナズの快進撃が止まらない<SLUGGER>
球団オーナーのジェシー・コールは、チームのユニフォーム同様、真っ黄色のタキシードに身を包み、MCや演出家としてフィールドに登場する。今や全米で成功者として知られる起業家だが、チーム創設直後はドン底の状態を味わった。妻エミリーと結婚したばかりの15年、2人で共同オーナーとして私財を投げ売って球団運営を始めた。持家を売却し、球場にエアマットレスを敷いて寝泊まりする日々を過ごしながら、球団運営に奔走した。
しかし、最初の2ヵ月で売れたシーズンチケットはたったの1枚。地元で開催したローンチイベントには100人しか集まらなかった。2人の貯金はたちまち底をつき、さらに借金180万ドルを抱えることになった。
それでも、「バナナズ」というユニークな球団名とロゴのおかげで徐々に事態は好転。ツイッター(現X)でチーム名を公表すると、すぐさまトレンド1位となり、メディアからの注目も集めた。中には「ふざけすぎている」といった声もあったが、これほどの注目度は大学リーグでは初めてのことで、グッズも爆売れするようになった。
ここに至ってもなお「だが、チケットは売れない」「続かないだろう」との批判もあった中、初年度からホームゲーム22試合中17試合を完売させ、CPLの新記録を樹立。16年と21年、22年にリーグ優勝を果たすなど、実力も誇示した。 ジェシーとエミリーが夫婦で経営する会社の名前は『ファンズ・ファースト・エンターテインメント』。「ファン第一で、常に楽しませる」をミッションに掲げ、ブレることなく進化してきた。
チケット完売の軌跡は革新を重ねた成果に他ならない。試合の合間にダンスや寸劇、地元のファンや元スター選手を巻き込んだパフォーマンスを導入。ホーム球場では、チケットは飲み物や食事代込みで販売し、広告やスポンサーもゼロでファンの満足度を高めていった。
それでも、試合中に帰る観客はいなくならない。「野球には長い、スロー、つまらないと感じる時間があるせいだ」と考えたジェシーは、ファンが飽きずに楽しみ続けられる“バナナ・ボール”を開発した。
試合時間は2時間限りで、プレー中にもさまざまなエンタメ要素を盛り込む。20年のコロナ禍から徐々にエキシビション・ゲームの数を増やし、行く先々でチケット完売の成功を収めると、22年限りでCPLから離れ、23年からはバナナ・ボールのみで全米ツアーをするスタイルになった。
なお、20年に創設されたパーティー・アニマルズなどの対戦チームも、コール夫妻が運営する『ファンズ・ファースト・エンターテインメント』の直轄だ。今季からはファイアファイターズとテキサス・テイルゲーターズの2チームが新たに加わり、リーグ化して全米のMLB本拠地球場で試合を開催している。常識破りのエンタメ球団から今後も目が離せない。
文●松山ようこ
【著者プロフィール】
まつやまようこ。フリーランスの翻訳者・ライター。野球をはじめとするスポーツやエンターテイメント関連コンテンツの字幕翻訳をはじめ、Web、雑誌、SNSコンテンツ、関連ニュース、企業資料などの翻訳や制作を請け負う。『SLUGGER』で「笑劇トピックス」を連載中。
【記事】スキーンズの恋人が“ストーカー被害”? 中年男性グループが空港で待ち伏せ...他の有名女性アスリートからも被害の声が続々
【記事】メジャー昇格まで約6年、その後も「事実上の戦力外」4度...西武の優良助っ人ネビンは“苦労人系サラブレッド”<SLUGGER>
【記事】試合中に選手たちがいきなり踊りだし、審判はバック転! エンタメ球団サバンナ・バナナズの快進撃が止まらない<SLUGGER>
球団オーナーのジェシー・コールは、チームのユニフォーム同様、真っ黄色のタキシードに身を包み、MCや演出家としてフィールドに登場する。今や全米で成功者として知られる起業家だが、チーム創設直後はドン底の状態を味わった。妻エミリーと結婚したばかりの15年、2人で共同オーナーとして私財を投げ売って球団運営を始めた。持家を売却し、球場にエアマットレスを敷いて寝泊まりする日々を過ごしながら、球団運営に奔走した。
しかし、最初の2ヵ月で売れたシーズンチケットはたったの1枚。地元で開催したローンチイベントには100人しか集まらなかった。2人の貯金はたちまち底をつき、さらに借金180万ドルを抱えることになった。
それでも、「バナナズ」というユニークな球団名とロゴのおかげで徐々に事態は好転。ツイッター(現X)でチーム名を公表すると、すぐさまトレンド1位となり、メディアからの注目も集めた。中には「ふざけすぎている」といった声もあったが、これほどの注目度は大学リーグでは初めてのことで、グッズも爆売れするようになった。
ここに至ってもなお「だが、チケットは売れない」「続かないだろう」との批判もあった中、初年度からホームゲーム22試合中17試合を完売させ、CPLの新記録を樹立。16年と21年、22年にリーグ優勝を果たすなど、実力も誇示した。 ジェシーとエミリーが夫婦で経営する会社の名前は『ファンズ・ファースト・エンターテインメント』。「ファン第一で、常に楽しませる」をミッションに掲げ、ブレることなく進化してきた。
チケット完売の軌跡は革新を重ねた成果に他ならない。試合の合間にダンスや寸劇、地元のファンや元スター選手を巻き込んだパフォーマンスを導入。ホーム球場では、チケットは飲み物や食事代込みで販売し、広告やスポンサーもゼロでファンの満足度を高めていった。
それでも、試合中に帰る観客はいなくならない。「野球には長い、スロー、つまらないと感じる時間があるせいだ」と考えたジェシーは、ファンが飽きずに楽しみ続けられる“バナナ・ボール”を開発した。
試合時間は2時間限りで、プレー中にもさまざまなエンタメ要素を盛り込む。20年のコロナ禍から徐々にエキシビション・ゲームの数を増やし、行く先々でチケット完売の成功を収めると、22年限りでCPLから離れ、23年からはバナナ・ボールのみで全米ツアーをするスタイルになった。
なお、20年に創設されたパーティー・アニマルズなどの対戦チームも、コール夫妻が運営する『ファンズ・ファースト・エンターテインメント』の直轄だ。今季からはファイアファイターズとテキサス・テイルゲーターズの2チームが新たに加わり、リーグ化して全米のMLB本拠地球場で試合を開催している。常識破りのエンタメ球団から今後も目が離せない。
文●松山ようこ
【著者プロフィール】
まつやまようこ。フリーランスの翻訳者・ライター。野球をはじめとするスポーツやエンターテイメント関連コンテンツの字幕翻訳をはじめ、Web、雑誌、SNSコンテンツ、関連ニュース、企業資料などの翻訳や制作を請け負う。『SLUGGER』で「笑劇トピックス」を連載中。
【記事】スキーンズの恋人が“ストーカー被害”? 中年男性グループが空港で待ち伏せ...他の有名女性アスリートからも被害の声が続々
【記事】メジャー昇格まで約6年、その後も「事実上の戦力外」4度...西武の優良助っ人ネビンは“苦労人系サラブレッド”<SLUGGER>
関連記事
- 試合中に選手たちがいきなり踊りだし、審判はバック転! エンタメ球団サバンナ・バナナズの快進撃が止まらない<SLUGGER>
- スキーンズの恋人が“ストーカー被害”? 中年男性グループが空港で待ち伏せ...他の有名女性アスリートからも被害の声が続々
- メジャー昇格まで約6年、その後も「事実上の戦力外」4度...西武の優良助っ人ネビンは“苦労人系サラブレッド”<SLUGGER>
- 大谷翔平が5年連続30本塁打! 3試合ぶりの快音、爆速187.1キロに米熱狂「信じられない速さで叩きつけた」「今季のナ・リーグ選手で初めてだ」
- 「いいスイングができた」5年連続30号の大谷翔平、「素晴らしい仕事をした」山本由伸ら同僚のオールスター選出を願う「一緒にプレーできればうれしい」