現在のオリックスの内野陣は熾烈なレギュラー争いを繰り広げている。西村徳文監督は、複数ポジションを守れる選手を好んで起用しているが、紅林にポジションのこだわりを聞いてみた。
「僕はこの体(186cm)でショートを守れるところを評価してもらえたと思っているので、ショートを守りたいです。ショートのレギュラーをつかみにいきます」
もちろん、「まずは一軍に出ることが最優先。そのためにサードをと言われたらやります」と現実を踏まえた上での発言だが、ショートというポジションに関しては「小学校の頃から憧れ」であり、高校までずっと一本でやってきたという自負もある。そして何より、目標である坂本勇人(巨人)の存在が大きい。
「坂本さんはすべてにおいて尊敬できる存在。僕は坂本さんみたいになるのではなく、坂本さんを超える選手にならなきゃいけない」
プレースタイルとしては坂本のような「ショートが守れて長打が打てる」スタイルを目指すが、それを「超える」という言葉を付け加えたところに、紅林の志の高さを感じる。 望月監督は紅林について「大きく育てなきゃいけないと思った。彼が欲を出してくれれば大丈夫。ああ見えて物怖じをしないタイプなので、オリックスという若いライバルが多いチームには合ってると思う」と太鼓判を押していたが、その言葉を裏付けるように貪欲な気持ちを全面に出している。
オリックス、ソフトバンクとの競合の末、中日がドラフト1位で引き当てた同級生の石川をライバルとして意識し、今年、国際大会対策研修合宿での対戦でスライダーに手が出なかった佐々木朗希(ロッテ1位)に対しても「プロの舞台でリベンジ」を誓うなど負けず嫌いな一面も覗かせている。
そんな紅林が描く野球生活のビジョンは「絶対に侍ジャパンに選ばれる選手になります!」。そして「メジャーはチャンスがあれば……」と、その先も見据えている。
「まずは一軍ですね、しっかり体を作って、2年後、3年後にはレギュラーになって、チームに貢献したい。活躍することを見せることが皆さんへの恩返しになるので、頑張ります」
高校に進学してから「プロに対する意識が芽生えた」と紅林は言う。「2位で指名という高い評価をしてくれたオリックスさんには感謝しかない」という謙虚な気持ちと、「息の長い選手になってもらいたい」という望月監督の思いを胸に、プロ生活をスタートさせる。
「僕はこの体(186cm)でショートを守れるところを評価してもらえたと思っているので、ショートを守りたいです。ショートのレギュラーをつかみにいきます」
もちろん、「まずは一軍に出ることが最優先。そのためにサードをと言われたらやります」と現実を踏まえた上での発言だが、ショートというポジションに関しては「小学校の頃から憧れ」であり、高校までずっと一本でやってきたという自負もある。そして何より、目標である坂本勇人(巨人)の存在が大きい。
「坂本さんはすべてにおいて尊敬できる存在。僕は坂本さんみたいになるのではなく、坂本さんを超える選手にならなきゃいけない」
プレースタイルとしては坂本のような「ショートが守れて長打が打てる」スタイルを目指すが、それを「超える」という言葉を付け加えたところに、紅林の志の高さを感じる。 望月監督は紅林について「大きく育てなきゃいけないと思った。彼が欲を出してくれれば大丈夫。ああ見えて物怖じをしないタイプなので、オリックスという若いライバルが多いチームには合ってると思う」と太鼓判を押していたが、その言葉を裏付けるように貪欲な気持ちを全面に出している。
オリックス、ソフトバンクとの競合の末、中日がドラフト1位で引き当てた同級生の石川をライバルとして意識し、今年、国際大会対策研修合宿での対戦でスライダーに手が出なかった佐々木朗希(ロッテ1位)に対しても「プロの舞台でリベンジ」を誓うなど負けず嫌いな一面も覗かせている。
そんな紅林が描く野球生活のビジョンは「絶対に侍ジャパンに選ばれる選手になります!」。そして「メジャーはチャンスがあれば……」と、その先も見据えている。
「まずは一軍ですね、しっかり体を作って、2年後、3年後にはレギュラーになって、チームに貢献したい。活躍することを見せることが皆さんへの恩返しになるので、頑張ります」
高校に進学してから「プロに対する意識が芽生えた」と紅林は言う。「2位で指名という高い評価をしてくれたオリックスさんには感謝しかない」という謙虚な気持ちと、「息の長い選手になってもらいたい」という望月監督の思いを胸に、プロ生活をスタートさせる。