専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

名手ペイトンが歴代ベスト5を選定。ジョーダン、元相棒ケンプらに加え、センターには“伝説の怪物”をチョイス<DUNKSHOOT>

秋山裕之

2025.09.21

ペイトンが歴代ベスト5を選定した。(C)Getty Images

ペイトンが歴代ベスト5を選定した。(C)Getty Images

 現地時間9月16日、NBAレジェンドのゲイリー・ペイトン(元シアトル・スーパーソニックス/現オクラホマシティ・サンダーほか)が、フィリピンのマニラにあるコンセプトストア“vivo”の10周年記念イベントに登場し、現地のファンと交流した。

 オレゴン州大出身のペイトンは、193㎝・86㎏のPG(ポイントガード)としてNBAで17シーズンをプレー。1990年代中盤からリーグ有数の司令塔となり、ドライブやジャンパーに加え、高さを駆使したポストプレーから得意のスクープショットを幾度も決めてきた。

 ペイトンはオールスターとオールNBAチーム、オールディフェンシブチームにそれぞれ9度選出。1995-96シーズンには最優秀守備選手賞にも輝いた名ディフェンダーとして“The Glove”の異名でも知られ、現役終盤の2006年にはバックアップPGを務めてマイアミ・ヒートの球団初優勝にも貢献した。

 2013年にバスケットボール殿堂入り、2021年には75周年記念チームに名を連ね、現役引退後はコーチングへの道を歩んでいる。現在57歳のペイトンは、イベントで「バスケットボールが私を形成してくれた。でも今は父親である自分が最優先でね。息子のプレーはよく観ている。彼を良き人間へと育てていること。それが私にとって最も誇り高い業績なんだ」と話していた。
 
 ペイトンの息子ゲイリー・ペイトン二世は、ドラフト外からNBA入りし、20代後半でようやくゴールデンステイト・ウォリアーズの一員に定着した苦労人。リーグ内で名の知れたオンボールディフェンダーで、2022年の優勝にも貢献した好ディフェンダーは、現在無所属ながら、9年のキャリアを誇るベテランガードとなった。

 そうしたなか、ペイトンがイベントで“歴代ベスト5”について言及。「もし自分のことを入れたいとしても、私がそこに入ることはない。(もし入るなら)ポイント(ガード)だろうな」と切り出し、かつての好敵手やチームメイト、レジェンドをセレクトしていた。

「2番(シューティングガード)は、私ならマイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズほか)を入れる。3番(スモールフォワード)にはコビー(ブライアント/元ロサンゼルス・レイカーズ)だ。4番(パワーフォワード)はショーン・ケンプ(元ソニックスほか)で、ベスト5は常にセンターのために作り上げないといけない。私ならウィルト・チェンバレン(元ウォリアーズほか)を入れる」
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    9月18日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)