2025-26シーズンからアマゾンの映像配信サービス、プライムビデオでNBAの試合が全世界にライブ配信される。それに先立ってアメリカ時間10月14日、ロサンゼルス郊外のアマゾンスタジオでNBA on Primeのローンチイベントが行なわれた。
プライムビデオでNBA解説を行なう元NBA、WNBA選手たちのうち、ブレイク・グリフィン、ユドニス・ハズレム、ダーク・ノビツキー、キャンディス・パーカーの4人に質問することができたので、その内容を紹介する。まず、前編ではグリフィンとハズレムのコメントを紹介しよう。
■ブレイク・グリフィン(元ロサンゼルス・クリッパーズほか)
――ほかにもいくつか解説の仕事のオファーがあったのではないと思いますが、なぜアマゾンを選んだのでしょうか?
ブレイク・グリフィン(以下BG):アマゾンでやっている木曜夜のNFLの試合を見て、素晴らしいと思ったんだ。あと(スタジオがあるのが)LAだということ、ダーク・ノビツキーやスティーブ・ナッシュ、ユドニス・ハズレム、キャンディス・パーカー、ジョン・ウォール、ルディ・ゲイといった魅力的な人物と一緒にできるというのも魅力だった。これならやってみたいと思えたんだ。
それに技術面でアマゾンが取り組んでいることにもワクワクしている。NFLの試合でも使われているものもあるし、シーズンを通して導入される予定の技術はNBA視聴に新たな時代をもたらすもので、楽しみで仕方ない。
――レイカーズの八村塁が、今、NBAの本契約を結んでいる唯一の日本人選手なのですが、同じパワーフォワードとして、彼のNBAに入ってからの成長をどう見ていますか?
BG:彼は素晴らしい人間だけど、それだけでなく、彼のプレーが本当に好きだ。多くのスキルセットを持っているし、シュート力もある。シュートレンジを3ポイントに広げて上達している。ミッドレンジは元々うまかったし、必要な時にはフィジカルなプレーもできる。
彼はJJ・レディックHC(ヘッドコーチ)の下で、自分の居場所を見つけたようだね。JJはルイにとって最高のコーチだと思う。JJは何を期待するかをストレートに伝えてくれるだろうし、ルイは求められたことを確実にこなし、さらにそれ以上のこともできる選手だ。
だから僕は彼のファンなんだ。アンソニー・デイビスのトレード後にチームに欠けていた本物のビッグセンター(ディアンドレ・エイトン)が入って、新しくなったレイカーズを見るのが楽しみだ。今シーズンのレイカーズを楽しみにしている。
――彼と会ったことはある?
BG:何度かあるよ。もちろん対戦したこともあるし、レストランで食事をしていたら、彼が日本から来た人10人ぐらいと一緒に入ってきたのに遭遇したこともある。店に入ってくるのを見て、『あれはルイじゃないか?』と思って、少し話したんだ。彼はジョーダンブランドの選手だし、僕もそうだったから、何度か会っている。本当に良いヤツだ。
プライムビデオでNBA解説を行なう元NBA、WNBA選手たちのうち、ブレイク・グリフィン、ユドニス・ハズレム、ダーク・ノビツキー、キャンディス・パーカーの4人に質問することができたので、その内容を紹介する。まず、前編ではグリフィンとハズレムのコメントを紹介しよう。
■ブレイク・グリフィン(元ロサンゼルス・クリッパーズほか)
――ほかにもいくつか解説の仕事のオファーがあったのではないと思いますが、なぜアマゾンを選んだのでしょうか?
ブレイク・グリフィン(以下BG):アマゾンでやっている木曜夜のNFLの試合を見て、素晴らしいと思ったんだ。あと(スタジオがあるのが)LAだということ、ダーク・ノビツキーやスティーブ・ナッシュ、ユドニス・ハズレム、キャンディス・パーカー、ジョン・ウォール、ルディ・ゲイといった魅力的な人物と一緒にできるというのも魅力だった。これならやってみたいと思えたんだ。
それに技術面でアマゾンが取り組んでいることにもワクワクしている。NFLの試合でも使われているものもあるし、シーズンを通して導入される予定の技術はNBA視聴に新たな時代をもたらすもので、楽しみで仕方ない。
――レイカーズの八村塁が、今、NBAの本契約を結んでいる唯一の日本人選手なのですが、同じパワーフォワードとして、彼のNBAに入ってからの成長をどう見ていますか?
BG:彼は素晴らしい人間だけど、それだけでなく、彼のプレーが本当に好きだ。多くのスキルセットを持っているし、シュート力もある。シュートレンジを3ポイントに広げて上達している。ミッドレンジは元々うまかったし、必要な時にはフィジカルなプレーもできる。
彼はJJ・レディックHC(ヘッドコーチ)の下で、自分の居場所を見つけたようだね。JJはルイにとって最高のコーチだと思う。JJは何を期待するかをストレートに伝えてくれるだろうし、ルイは求められたことを確実にこなし、さらにそれ以上のこともできる選手だ。
だから僕は彼のファンなんだ。アンソニー・デイビスのトレード後にチームに欠けていた本物のビッグセンター(ディアンドレ・エイトン)が入って、新しくなったレイカーズを見るのが楽しみだ。今シーズンのレイカーズを楽しみにしている。
――彼と会ったことはある?
BG:何度かあるよ。もちろん対戦したこともあるし、レストランで食事をしていたら、彼が日本から来た人10人ぐらいと一緒に入ってきたのに遭遇したこともある。店に入ってくるのを見て、『あれはルイじゃないか?』と思って、少し話したんだ。彼はジョーダンブランドの選手だし、僕もそうだったから、何度か会っている。本当に良いヤツだ。
関連記事
- 名手ノビツキーが八村塁の活躍を予言「今季も大きな役割を担う」「次のステップを楽しみにしている」【元選手インタビュー・後編】<DUNKSHOOT>
- 【NBA】八村塁、開幕へ準備万端!プレシーズン最終戦で18得点、直近3試合で平均17.7点と好調<DUNKSHOOT>
- 意外な特技?八村塁が“日本発祥の玩具”でチームメイトを圧倒。球団公式YouTubeで好調シューティング動画も公開<DUNKSHOOT>
- 【画像】名門レイカーズでレブロン、ドンチッチと共演!NBAのスーパースターたちと渡り合う八村塁を特集!
- レイカーズのヘイズが代表でもドンチッチと共闘へ!「今スロベニアのパスポート取得に動いているところさ」<DUNKSHOOT>