専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

「ルイは求められたこと以上のこともできる選手」グリフィンが八村塁を称賛!「僕は彼のファン」【元選手インタビュー・前編】<DUNKSHOOT>

宮地陽子

2025.10.21

グリフィンは八村について「多くのスキルセットを持っている」と高く評価していた。(写真)宮地陽子

グリフィンは八村について「多くのスキルセットを持っている」と高く評価していた。(写真)宮地陽子

 2025-26シーズンからアマゾンの映像配信サービス、プライムビデオでNBAの試合が全世界にライブ配信される。それに先立ってアメリカ時間10月14日、ロサンゼルス郊外のアマゾンスタジオでNBA on Primeのローンチイベントが行なわれた。

 プライムビデオでNBA解説を行なう元NBA、WNBA選手たちのうち、ブレイク・グリフィン、ユドニス・ハズレム、ダーク・ノビツキー、キャンディス・パーカーの4人に質問することができたので、その内容を紹介する。まず、前編ではグリフィンとハズレムのコメントを紹介しよう。
 
■ブレイク・グリフィン(元ロサンゼルス・クリッパーズほか)

――ほかにもいくつか解説の仕事のオファーがあったのではないと思いますが、なぜアマゾンを選んだのでしょうか?

ブレイク・グリフィン(以下BG):アマゾンでやっている木曜夜のNFLの試合を見て、素晴らしいと思ったんだ。あと(スタジオがあるのが)LAだということ、ダーク・ノビツキーやスティーブ・ナッシュ、ユドニス・ハズレム、キャンディス・パーカー、ジョン・ウォール、ルディ・ゲイといった魅力的な人物と一緒にできるというのも魅力だった。これならやってみたいと思えたんだ。

 それに技術面でアマゾンが取り組んでいることにもワクワクしている。NFLの試合でも使われているものもあるし、シーズンを通して導入される予定の技術はNBA視聴に新たな時代をもたらすもので、楽しみで仕方ない。

――レイカーズの八村塁が、今、NBAの本契約を結んでいる唯一の日本人選手なのですが、同じパワーフォワードとして、彼のNBAに入ってからの成長をどう見ていますか?

BG:彼は素晴らしい人間だけど、それだけでなく、彼のプレーが本当に好きだ。多くのスキルセットを持っているし、シュート力もある。シュートレンジを3ポイントに広げて上達している。ミッドレンジは元々うまかったし、必要な時にはフィジカルなプレーもできる。

 彼はJJ・レディックHC(ヘッドコーチ)の下で、自分の居場所を見つけたようだね。JJはルイにとって最高のコーチだと思う。JJは何を期待するかをストレートに伝えてくれるだろうし、ルイは求められたことを確実にこなし、さらにそれ以上のこともできる選手だ。

 だから僕は彼のファンなんだ。アンソニー・デイビスのトレード後にチームに欠けていた本物のビッグセンター(ディアンドレ・エイトン)が入って、新しくなったレイカーズを見るのが楽しみだ。今シーズンのレイカーズを楽しみにしている。

――彼と会ったことはある?

BG:何度かあるよ。もちろん対戦したこともあるし、レストランで食事をしていたら、彼が日本から来た人10人ぐらいと一緒に入ってきたのに遭遇したこともある。店に入ってくるのを見て、『あれはルイじゃないか?』と思って、少し話したんだ。彼はジョーダンブランドの選手だし、僕もそうだったから、何度か会っている。本当に良いヤツだ。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)