昨季は60勝22敗(勝率73.2%)、そして今季も56勝17敗(勝率76.7%)で2年連続のリーグ最高成績をマークしたミルウォーキー・バックス。しかし、1年で最も大事なプレーオフの舞台で、天敵マイアミ・ヒートの前に不名誉な形でNBA史に名を刻んでしまうかもしれない。
9月4日(日本時間5日、日付は以下同)に行なわれたヒートとのイースタン・カンファレンス・セミファイナル第3戦。ここまで対戦成績は0勝2敗、3連敗だけは避けたいバックスは、第3クォーター終了時点で12点のリードを奪っていた。
ところが、第4クォーターに入るとヒートが繰り出すアグレッシブなディフェンスの前に徐々に失速。特に残り4分40秒を切ってからは1点しかあげられず、最後の12分間のスコアは13-40と大差をつけられ、100-115で大逆転負けを喫してしまった。
『AP』によると、今季バックスが残した勝率は歴代37位。彼らを上回る36チームのなかには、プレーオフ1回戦で敗退した例もいくつかあったものの、“4連敗の”スウィープでシーズンを終えたチームはこれまでいなかったという。
リーグベストの戦績を残したチームがプレーオフでスウィープ負けを喫した前例は、なんと1948-49シーズンのロチェスター・ロイヤルズ(現サクラメント・キングス)まで遡る。ロイヤルズはそのシーズンに45勝15敗(勝率75.0%)の成績をマークするも、ディビジョン・ファイナルでミネアポリス(現ロサンゼルス)・レイカーズの前に敗北を喫した。
とはいえ、当時は7戦シリーズではなかった上(0勝2敗で敗退)、リーグの名称もNBAではなくBAA(バスケットボール・アソシエーション・オブ・アメリカ/NBAの前身)。もしバックスが6日に行なわれる第4戦でヒートに敗れてしまえば、NBAでは初となる不名誉な記録を樹立してしまうことになる。
第3戦終了後、シリーズトップの平均27.7点をマークするヒートのエース、ジミー・バトラーが「俺たちの仕事はまだ終わっちゃいない」とコメント。対するバックスの大黒柱ヤニス・アデトクンボは「俺たちならできる。きっとできる」と語ったものの、どちらのチームが優位かは火を見るより明らかだ。
9月4日(日本時間5日、日付は以下同)に行なわれたヒートとのイースタン・カンファレンス・セミファイナル第3戦。ここまで対戦成績は0勝2敗、3連敗だけは避けたいバックスは、第3クォーター終了時点で12点のリードを奪っていた。
ところが、第4クォーターに入るとヒートが繰り出すアグレッシブなディフェンスの前に徐々に失速。特に残り4分40秒を切ってからは1点しかあげられず、最後の12分間のスコアは13-40と大差をつけられ、100-115で大逆転負けを喫してしまった。
『AP』によると、今季バックスが残した勝率は歴代37位。彼らを上回る36チームのなかには、プレーオフ1回戦で敗退した例もいくつかあったものの、“4連敗の”スウィープでシーズンを終えたチームはこれまでいなかったという。
リーグベストの戦績を残したチームがプレーオフでスウィープ負けを喫した前例は、なんと1948-49シーズンのロチェスター・ロイヤルズ(現サクラメント・キングス)まで遡る。ロイヤルズはそのシーズンに45勝15敗(勝率75.0%)の成績をマークするも、ディビジョン・ファイナルでミネアポリス(現ロサンゼルス)・レイカーズの前に敗北を喫した。
とはいえ、当時は7戦シリーズではなかった上(0勝2敗で敗退)、リーグの名称もNBAではなくBAA(バスケットボール・アソシエーション・オブ・アメリカ/NBAの前身)。もしバックスが6日に行なわれる第4戦でヒートに敗れてしまえば、NBAでは初となる不名誉な記録を樹立してしまうことになる。
第3戦終了後、シリーズトップの平均27.7点をマークするヒートのエース、ジミー・バトラーが「俺たちの仕事はまだ終わっちゃいない」とコメント。対するバックスの大黒柱ヤニス・アデトクンボは「俺たちならできる。きっとできる」と語ったものの、どちらのチームが優位かは火を見るより明らかだ。