マイアミ・ヒートの勢いが止まらない。今季はイースタン・カンファレンス5位の44勝29敗(勝率60.3%)でレギュラーシーズンを終えると、プレーオフに入って怒濤の快進撃を見せている。
1回戦でインディアナ・ペイサーズをスウィープ(4連勝)で下すと、2回戦では2年連続MVPのヤニス・アデトクンボ率いる第1シードのミルウォーキー・バックスを4勝1敗で撃破。さらにカンファレンス決勝では、前シリーズで前年王者のトロント・ラプターズを下したボストン・セルティックス相手に2連勝と、ここまで通算10勝1敗(勝率90.9%)と驚異的な戦績を残している。
ロースターにはオールスターデュオのジミー・バトラー、バム・アデバヨという攻守両面でゲームに強烈なインパクトを与える実力者がいるが、ゴラン・ドラギッチの活躍も見逃せない。
キャリア12年目をプレーする34歳のコンボガードは、先発起用となったプレーオフでここまで平均22.2点、4.5リバウンド、4.6アシスト。フィールドゴール47.7%、3ポイント39.5%、フリースロー78.9%はいずれもプレーオフ自己ベスト。彼が20点以上あげた試合でチームは8戦負けなしだ。
9月17日(日本時間18日、日付は以下同)に行なわれたセルティックスとのイースタン・カンファレンス・ファイナル第2戦では、終盤に貴重なショットを決め、ゲームハイの25得点に3リバウンド、5アシストで勝利に大きく貢献した。
スロベニア出身のレフティーは、独特のタイミングと緩急をつけたドライブからフローターや絶妙なアーチを描いたレイアップを次々にヒット。熟練のスキルから繰り出すプルアップジャンパーや3ポイントも効果抜群で、エースのバトラーとともにセルティックスのディフェンス陣を崩す貴重な働きを見せている。
しかし『The Athletic』の報道によると、ヒートは今季開幕前にドラギッチをダラス・マーベリックスへのトレードを画策していたそうだ。だがマブズは30歳を過ぎ、ヒザの手術を受けているベテランには興味を示さず、チーム残留となった。
結果論ではあるものの、ヒートがドラギッチをチームに残したことがここにきて大きな効果をもたらしていると言える。
今季からエリック・スポールストラ・ヘッドコーチの方針の下、ドラギッチはシックスマン(先発は新人のケンドリック・ナン)へと転向。ヒート加入6年目で新たな役割をこなすことになったが、レギュラーシーズンでは平均16.2点、3.2リバウンド、5.1アシストをあげ、2年ぶりのプレーオフ返り咲きをサポートした。
「このチームでの役割について、僕はまったく心配していない。それは自分たちがどのようにして仕事をするかでもないし、このチームが構築されるためのやり方でもない。コーチが僕に何を求めているのか。それこそが自分の仕事であり、それをこなすだけさ」
9月14日に公開された『NBA.com』のセコウ・スミス記者とのインタビューで語ったドラギッチの言葉からは、スポールストラHCと良好な関係を築き、彼に全幅の信頼を置いていることがうかがえた。
1回戦でインディアナ・ペイサーズをスウィープ(4連勝)で下すと、2回戦では2年連続MVPのヤニス・アデトクンボ率いる第1シードのミルウォーキー・バックスを4勝1敗で撃破。さらにカンファレンス決勝では、前シリーズで前年王者のトロント・ラプターズを下したボストン・セルティックス相手に2連勝と、ここまで通算10勝1敗(勝率90.9%)と驚異的な戦績を残している。
ロースターにはオールスターデュオのジミー・バトラー、バム・アデバヨという攻守両面でゲームに強烈なインパクトを与える実力者がいるが、ゴラン・ドラギッチの活躍も見逃せない。
キャリア12年目をプレーする34歳のコンボガードは、先発起用となったプレーオフでここまで平均22.2点、4.5リバウンド、4.6アシスト。フィールドゴール47.7%、3ポイント39.5%、フリースロー78.9%はいずれもプレーオフ自己ベスト。彼が20点以上あげた試合でチームは8戦負けなしだ。
9月17日(日本時間18日、日付は以下同)に行なわれたセルティックスとのイースタン・カンファレンス・ファイナル第2戦では、終盤に貴重なショットを決め、ゲームハイの25得点に3リバウンド、5アシストで勝利に大きく貢献した。
スロベニア出身のレフティーは、独特のタイミングと緩急をつけたドライブからフローターや絶妙なアーチを描いたレイアップを次々にヒット。熟練のスキルから繰り出すプルアップジャンパーや3ポイントも効果抜群で、エースのバトラーとともにセルティックスのディフェンス陣を崩す貴重な働きを見せている。
しかし『The Athletic』の報道によると、ヒートは今季開幕前にドラギッチをダラス・マーベリックスへのトレードを画策していたそうだ。だがマブズは30歳を過ぎ、ヒザの手術を受けているベテランには興味を示さず、チーム残留となった。
結果論ではあるものの、ヒートがドラギッチをチームに残したことがここにきて大きな効果をもたらしていると言える。
今季からエリック・スポールストラ・ヘッドコーチの方針の下、ドラギッチはシックスマン(先発は新人のケンドリック・ナン)へと転向。ヒート加入6年目で新たな役割をこなすことになったが、レギュラーシーズンでは平均16.2点、3.2リバウンド、5.1アシストをあげ、2年ぶりのプレーオフ返り咲きをサポートした。
「このチームでの役割について、僕はまったく心配していない。それは自分たちがどのようにして仕事をするかでもないし、このチームが構築されるためのやり方でもない。コーチが僕に何を求めているのか。それこそが自分の仕事であり、それをこなすだけさ」
9月14日に公開された『NBA.com』のセコウ・スミス記者とのインタビューで語ったドラギッチの言葉からは、スポールストラHCと良好な関係を築き、彼に全幅の信頼を置いていることがうかがえた。