「彼らは本当に信頼できる選手たちだ。どの試合でも、彼らがコートに立てば何をしてくれるのかを計算できる。選手たちもコーチ陣も、彼らはやるべきことをしてくれると全幅の信頼を寄せているんだ。
オフェンスでもディフェンスでも、彼らは試合にリーダーシップをもたらしてくれる。そしてそれが、他の選手たちがより良いプレーをすることにもつながっている」。
そうした称賛の声に呼応するかのように、そのなかの1人であるビーズリーは“ベテラン勢の責任”への自覚を語っている。
「若い選手たちにとっては(プレーオフは)未知の世界だ。だから僕たちがやるべき仕事は、彼らが落ち着いて、冷静さを保って、自分たちがやるべきことを信じてプレーできるようにすることだ。僕たちベテラン組は、そのためにここにいるんだからね」
ベテラン勢を頼りにするエースと、その彼を支えながら、自分の経験値をチームに注入したいと意気込む先輩たち。そんなバランスのとれた今季のピストンズは、果たして2007-08シーズン以来の1回戦突破を実現できるか。
文●小川由紀子
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
オフェンスでもディフェンスでも、彼らは試合にリーダーシップをもたらしてくれる。そしてそれが、他の選手たちがより良いプレーをすることにもつながっている」。
そうした称賛の声に呼応するかのように、そのなかの1人であるビーズリーは“ベテラン勢の責任”への自覚を語っている。
「若い選手たちにとっては(プレーオフは)未知の世界だ。だから僕たちがやるべき仕事は、彼らが落ち着いて、冷静さを保って、自分たちがやるべきことを信じてプレーできるようにすることだ。僕たちベテラン組は、そのためにここにいるんだからね」
ベテラン勢を頼りにするエースと、その彼を支えながら、自分の経験値をチームに注入したいと意気込む先輩たち。そんなバランスのとれた今季のピストンズは、果たして2007-08シーズン以来の1回戦突破を実現できるか。
文●小川由紀子
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- 6年ぶりプレーオフ進出のピストンズ。エースのカニングハムが意気込み「僕らは全然満足なんてしていない。今でもハングリーだ」<DUNKSHOOT>
- カニングハムが“戦える集団”に成長中のピストンズに手応え「試合に勝っているし、プレーオフ出場のために競い合っている」<DUNKSHOOT>
- ピストンズが10年ぶりの7連勝も、主砲カニングハムに慢心なし「毎晩粘り強く闘い、緊迫感を持ってプレーしないと」<DUNKSHOOT>
- 「お互いを信頼しているんだ」ピストンズのアイビーが新加入のベテラン3人を称賛「大きな違いをもたらしてくれる」<DUNKSHOOT>
- NBA開幕戦でまさかの珍事。「コート上に選手が6人」でテクニカルファウル→ピストンズが逆転負け<DUNKSHOOT>