「彼ら(ニックス)は彼に対して多くのスペースを与えていた。彼はほんの少しの時間でショットに持ち込める。あのチームは彼のショットが高精度なのをわかっていなかったな」
ただし、ニックスがハリバートンへスペースを与える結果につながったのは、この男のボールハンドリング、プレーメーキング能力の高さがあったからこそ。196cm・84kgと細身のポイントガード(PG)は、自由自在にボールを操り、バックボードでさえもパスするために活用するなどクリエイティビティさも併せ持つ。
「彼ら(ニックス)が彼にプレッシャーをかけられなかった要因。それはハリ(ハリバートンの愛称)のハンドリング能力がすごく過小評価され、ズルさも持ち合わせていたからだ。彼にプレッシャーをかけようとしても、素早く踊るかのようにかわしてしまうとわかっていたんだと思うね。テレビで観ていると、彼のハンドルがそうは見えないんだ」
グリーンはハリバートンのハンドリングをそう語り、さらに「彼にはあの歩幅があるから抜き去ってしまうんだ。観ていてすごく面白いね。テレビで観てみろよ。(画面越しでは)あの凄さが伝わってこないんだ」と話していた。
5日から幕を開けるオクラホマシティ・サンダーとの頂上決戦で、ペイサーズはハリバートンとシアカムを中心とした“全員バスケ”で4戦先勝を狙う。ルージェンツ・ドートにアレックス・カルーソ、ケイソン・ウォーレスといった守備巧者がハリバートンへの刺客として送り込まれることが予想されるなか、ペイサーズがどんな対応をするのかは見ものだ。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
ただし、ニックスがハリバートンへスペースを与える結果につながったのは、この男のボールハンドリング、プレーメーキング能力の高さがあったからこそ。196cm・84kgと細身のポイントガード(PG)は、自由自在にボールを操り、バックボードでさえもパスするために活用するなどクリエイティビティさも併せ持つ。
「彼ら(ニックス)が彼にプレッシャーをかけられなかった要因。それはハリ(ハリバートンの愛称)のハンドリング能力がすごく過小評価され、ズルさも持ち合わせていたからだ。彼にプレッシャーをかけようとしても、素早く踊るかのようにかわしてしまうとわかっていたんだと思うね。テレビで観ていると、彼のハンドルがそうは見えないんだ」
グリーンはハリバートンのハンドリングをそう語り、さらに「彼にはあの歩幅があるから抜き去ってしまうんだ。観ていてすごく面白いね。テレビで観てみろよ。(画面越しでは)あの凄さが伝わってこないんだ」と話していた。
5日から幕を開けるオクラホマシティ・サンダーとの頂上決戦で、ペイサーズはハリバートンとシアカムを中心とした“全員バスケ”で4戦先勝を狙う。ルージェンツ・ドートにアレックス・カルーソ、ケイソン・ウォーレスといった守備巧者がハリバートンへの刺客として送り込まれることが予想されるなか、ペイサーズがどんな対応をするのかは見ものだ。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- “過大評価”からの躍進で株価急上昇中のハリバートン。だが識者は「スーパースターではない」、「我々は簡単にそのワードを使いすぎ」<DUNKSHOOT>
- 今季NBAで“最も過大評価されている”ハリバートンをレブロンら関係者が称賛「誰もが一緒にプレーしたいと思うような選手」<DUNKSHOOT>
- 試合後にハリバートン父と口論になったヤニス「コートに出てきて『これが俺たちの仕事だ、クソ野郎』と言ってきた」<DUNKSHOOT>
- ハリバートンがNBAで“最も過大評価されている選手”に…不名誉な称号にも本人は「どうでもいいこと」<DUNKSHOOT>
- 「自分にイラつく状態に陥った」個人、チームとも不振のハリバートンだが逆襲に自信「望むところだ」<DUNKSHOOT>