専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

ペイサーズの面々がサンダーのエースSGAを警戒「彼はMVPだからシャットダウンなんてできない」<DUNKSHOOT>

秋山裕之

2025.06.09

 第1戦のSGAはフィールドゴール成功率46.7%(14/30)、3ポイント成功率50.0%(3/6)、フリースロー成功率87.5%(7/8)を記録。そのうちフリースロー6本は第4クォーターに獲得したもので、ウィリアムズとホルムグレンが苦戦するなかでサンダーを引っ張った。

 そんなMVPを相手に、ペイサーズはネムハードがフィールドゴール成功率33.3%(3/9)、ネスミスが同25.0%(2/8)とウイングディフェンダー陣が好守を見せ、ベネディクト・マサリンは3本のショットを打たれながら成功ゼロに抑えるなど、それぞれが十分合格点を与えられる結果を残した。

 ベンチスタートでチームに好リズムをもたらしたTJ・マッコネルはこう話す。

「彼はリーグのMVPなんだから、シャットダウンなんてできないのさ。特別な才能の持ち主なんだ。僕らにできるのは彼の仕事を可能な限り難しく仕向けて、(攻守両面で動かせて)疲れさせることくらい。彼をガードしたみんなには脱帽さ」
 
 SGA中心でオフェンスを展開するサンダーに対し、ペイサーズはハリバートン、ネムハード、マッコネルがハンドラーを務めつつ、コート上の5選手が連動して守備陣を崩していくため、相手チームを疲弊させる点が奏功したと見ることもできる。

 といっても、1点差で決着がついた第1戦と同じような展開になったとしても、次戦以降もペイサーズがサンダーに勝利できる保証はない。ウィリアムズあるいはホルムグレンが復調、または伏兵がステップアップしてサンダーがペイサーズを突き放す可能性もゼロではない。

 第2戦、はたしてペイサーズが連勝するのか、それともサンダーが1勝1敗のタイに持ち込むのか。シリーズの命運を分ける重要な一戦となりそうだ。

文●秋山裕之(フリーライター)

【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    6月10日(火)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    2025年7月3日(木)発売!

    定価:890円 (税込)
  • smash

    6/20(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)