カーメロは、なぜジョーダンが警戒されるなかであれほど得点を重ねられたか、自分なりに分析している。
「バスケットボールは彼にとってすごく簡単に見える。ボールをキャッチして、ドリブルを2回して、シュートフェイクを入れて、ゴールに近づき……。単にタイミングを計っているだけだけど、相手はそれに対して何もできない」
ジャブステップからのフェイダウェイがシグネチャームーブのひとつだったカーメロ。ステップの習得にも力を入れたという。
「(ナゲッツOBの)キキ・ヴァンダウェイは、最も偉大なジャブステップを使ってのミドルレンジジャンパーを武器とする選手の1人だった。ポール・ピアース(元ボストン・セルティックスほか)も左右両方に動ける選手だった。彼らの動きを熱心に研究したよ」
天性のセンスに加え、たゆまぬ研究もカーメロの類い稀な得点力を支えたと言えそうだ。
構成●ダンクシュート編集部
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
「バスケットボールは彼にとってすごく簡単に見える。ボールをキャッチして、ドリブルを2回して、シュートフェイクを入れて、ゴールに近づき……。単にタイミングを計っているだけだけど、相手はそれに対して何もできない」
ジャブステップからのフェイダウェイがシグネチャームーブのひとつだったカーメロ。ステップの習得にも力を入れたという。
「(ナゲッツOBの)キキ・ヴァンダウェイは、最も偉大なジャブステップを使ってのミドルレンジジャンパーを武器とする選手の1人だった。ポール・ピアース(元ボストン・セルティックスほか)も左右両方に動ける選手だった。彼らの動きを熱心に研究したよ」
天性のセンスに加え、たゆまぬ研究もカーメロの類い稀な得点力を支えたと言えそうだ。
構成●ダンクシュート編集部
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- ニックスで永久欠番化を望むカーメロに地元記者が厳しい声「偉大なスコアラーだが、プレーオフではあまり結果を残せなかった」<DUNKSHOOT>
- 「エア・ジョーダンを履いてはいけない」“神様”ジョーダンの好敵手、ミラーが仕掛けた挑発と意外な結末<DUNKSHOOT>
- 「すごく特殊で高度な役割を担うことになる」元エースのカーメロがキャリア晩年に任された“3番手”の難しさに言及<DUNKSHOOT>
- 「俺はジョーダンの足元にも及ばない」と自覚する重鎮ピアース。一方で“歴代トップ75”の自負も<DUNKSHOOT>
- 「俺たちはまるでロックスターだった」。カーメロがアイバーソンと共闘した2年間を回想「優勝はできなかったけど…」<DUNKSHOOT>




