専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「4回中3回でPK失敗」のヴィニシウスがバレンシア戦でキッカーを務めた件を現地識者が考察! 指揮官は「選手たちの判断だった」と認める

THE DIGEST編集部

2025.11.04

またしてもPKを失敗したヴィニシウス。(C)Getty Images

またしてもPKを失敗したヴィニシウス。(C)Getty Images

 現地時間11月1日に行なわれたラ・リーガ第11節で、レアル・マドリーはバレンシアを4-0の大差で下して4連勝(公式戦6連勝)を飾っている。

 この本拠地サンチャゴ・ベルナベウでの一戦で話題になったのが、2点リードで迎えた43分にアルバロ・カレーラスが倒されて得たPKがGKフレン・アギレサバラによってセーブされた場面だ。やや甘いコースに蹴って決定機を逸してしまったのは、ヴィニシウス・ジュニオールだった。

 前節の伝統の一戦「エル・クラシコ」では、宿敵バルセロナの選手だけでなく、交代を命じた自チームの監督であるシャビ・アロンソにも怒りの矛先を向け、汚い言葉を吐き、大きな批判を浴びた。そんなブラジル代表アタッカーが、今回のバレンシア戦でPKを阻止された瞬間、指揮官は不満を露にしている。
 
 マドリーでは、PKの第一キッカーはキリアン・エムバペと決められているが、シャビ・アロンソ監督は試合後、「怒りを覚えたのは、ヴィニがPKを蹴った行為にではなく、外したという結果に対してだ。前半を3-0で終えられるチャンスだった。幸運にも、ジュード(・ベリンガム)がすぐにゴールを決めてくれたが(44分)。あの怒りは、そういう理由によるものだ」と語ったが、ラジオ放送「Radio MARCA」の番組『El Futbolín』では、異なる見解が示された。

 ジャーナリストのマルコス・ベルナト氏は、「シャビ・アロンソ監督は、まずエムバペが蹴らなかった件に、そしてその次にヴィニシウスが失敗した事実に腹を立てたのだと思う。彼が苛立っているのは、自分の指示が無視されたからだ。監督がキッカーを決めているのに、ピッチ上で別の判断が下されてしまった」と語っている。

 セルヒオ・セルケイラ氏は、「シャビ・アロンソ監督は、記者に3回同じ質問をされて、ようやく『(ヴィニシウスが蹴ったのは)選手たちの判断だった』と認めた」と報じており、「決められたキッカーの序列を尊重すべきだ」と主張した。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)