専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「非現実的ではない」親友ブレーメルが望んだ「ユベントスでのネイマールとの共闘」伊紙が実現の可能性に言及!「計画に合致するタイミングかどうか」

THE DIGEST編集部

2025.08.06

 この補強案を実現するうえで、まずクリアすべき問題として「ネイマールの周囲には巨額のスポンサーマネーが存在し、それはブラジルの市場で非常に大きな価値を持っている。しかし、ネイマールの欧州復帰を望んでいるかについては、真剣に検討する価値がある。彼のイメージ価値は今でも健在であり、W杯を来夏に控える今、多くの者にとって大きなビジネスチャンスでもある」と伝えた。

 ユベントスの事情についても触れ、「もちろん、現在は非常に難しい時期にあるが、GMのダミアン・コモリには、余剰戦力が多い一方で、技術的な補強が必須なチームを根本から作り直す重大な任務が託されている。これに対してネイマールは、『決定的な存在』とは言えないものの、『最後のひと押し』にはなりえる」と、その有用性を強調した。

 また、1億1700万ユーロ(当時約153億円)の移籍金を要したロナウドのケースと比較し、「非現実的ではない」とも記載。「今のネイマールには、再びトップレベルに戻そうとする支援者が周囲に数多くいる。さらに、イタリア国外での所得に対して低率課税が適用されるイタリアの『税制優遇措置』(ロナウドも利用した)を受けられるため、税金面でも大きな差が出てくる」と報じた。
 
 そして、「ブレーメルのアイデアは単なるジョークではなく、ある種の『戦略的意味』を持っていると言えるだろう。問題は、それが今のユベントスの計画に合致する“タイミング”かどうか、という点だ」と綴って記事を締めている。

 なお『Gazzetta dello Sport』は別の記事で、「ネイマールがユベントスに移籍するかどうか」を複数のブックメーカーが賭けの対象にしていると報道。ここでも「サントスではっきりしないパフォーマンスが続いているなか、ユベントス行きという新たな挑戦は、キャリア最後の大勝負になるかもしれない。トリノでもスターとして迎えられるし、親友ブレーメルの存在はチームへの適応を助けるだろう」と、ポジティブな反応を示した。

 当のネイマール本人は、現地8月4日にブラジル・セリエA第18節のジュベントゥージ戦でサントス復帰後初の1試合2ゴールで勝利(3-1)に貢献し、「日々、進歩を続ける必要がある」(ブラジルのスポーツ紙『lance!』)と語った。20チーム中15位に沈んでいるサントスの立て直しに集中するネイマールの去就が、にわかに注目を集めている。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】ミランがアーセナル、リバプールとプレシーズンマッチ

【記事】イタリア代表新監督ガットゥーゾは、「帰属意識」「結束」「ファミリー」を柱に「敵陣でボールを保持し、ゴールを奪うチーム」を目指す【現地発コラム】

【記事】キブ新体制で再出発のインテル、トゥドル監督を続投させたユベントス、クラブW杯で見せたチーム作りの注目ポイント【現地発コラム】
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月7日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)