専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

辞任したストイコビッチ代表監督の4年間半を母国セルビアのメディアが酷評!「チーム内不和、不適当な起用法、軽率な交代、戦術の欠如…」

THE DIGEST編集部

2025.10.13

 しかし、初陣となった2021年2月のアイルランド戦から今回のアルバニア戦までの計55試合で26勝14分け15敗(平均勝点1.67)・87得点62失点という成績を残した彼の就任期間における代表チームの歩みについては厳しい評価を下す母国メディアもあり、なかでも前出の『RTS』は「ストイコビッチが監督になってからオルロヴィのパフォーマンスは、サイクルを追うごとに、試合を重ねるごとに悪化してきた」と指揮官の責任を追及する。
 
「チーム内の不和や、相手に合わない選手の起用、軽率な交代、そして明確な戦術の欠如が問題となってきた。国民は、代表チームの不甲斐ない姿勢や結果の悪さに疲れ果て、自国の代表であるにもかかわらず、応援する気力すら失いつつある。最近では好結果を残しても、それは内容の良さではなく、運や偶然の要素によるものに過ぎなかった」

 さらに、「2022年のカタールW杯以降、我々はなんとか体裁を保っているだけで、実際には状況は改善していない。選手たちは十分な実力を持たず、欧州のトップチームでも中心的な役割を果たしていない。2021年11月のポルトガル戦(2-1)以降、実力のある相手には一度も勝てていない。つまり、我々のチームは現時点で、強豪と肩を並べるレベルにない」と現状を痛烈に指摘。同時に、対応の拙さを次のように批判した。

「それにもかかわらず、相手を研究し、自分たちの長所を活かし、弱点を突く戦い方もできていない。攻撃的な姿勢や軽快なプレーも見られず、得点しても守り切る力がない。カタールW杯の時も、自身の実力を過信していた。我々は長い間、実際の力を発揮できていないし、自分たちの限界を超えられてもいない。そのような状態で、イングランドに勝つことなど到底できない」

 母国メディアから厳しい批判に晒されているセルビア代表。監督交代によって、流れは変わるだろうか。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】セルビアを粉砕したイングランド、圧巻の5発快勝
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)