ロナウドについては、スイス戦以前から「不要論」が上がっているが、サッカー専門サイト『90min』は、彼のエゴの強さがチームにとって有害なものとなっていると主張。同メディアは、サントス監督がロナウドの行動で重要視したのは、韓国戦の交代時の一件ではなく、ウルグアイ戦の先制点でブルーノ・フェルナンデスのクロスが直接ゴールに入った場面において、ロナウドが自分のゴールであるかのように振る舞ったことにあると指摘した。
「ポルトガルの勝利という事実だけでは、ロナウドにとっては十分ではなく、チームメイトのために喜ぶことができなかった。彼にとっては、チームの一部であることだけでは満足できず、得点者が自分でなければならず、それ以上に重要なことはなかったのだ」
しかし、同メディアはスイス戦でのロナウドは「エゴの奴隷ではなくなった」として、チームの勝利(得点)を純粋に喜んだとの見方を示している。そして、「もはやポルトガルの最高の選手ではなく、(にもかかわらずスタメンに入ることで)チームが持っているポテンシャルを犯罪的に浪費してきた」大エースが、「ずっと前に果たすべきだった役割を受け入れてくれることを願う」と綴っている。
「彼はピッチだけでなく、ベンチやロッカールームでも、リーダーおよびアイコンとして大きな影響力を持っている。選手としては、今後、厳しい準決勝や決勝で相手DFが疲れたところで登場し、決定的なゴールを決めるチャンスがある。ポルトガルの唯一の問題は、ロナウドがそれを受け入れる準備ができているかどうかだ。今、ポルトガルが彼を必要としている以上に、彼が代表チームを必要としている。それが現実だ」
思い起こせば、自国開催のEURO2004では初戦でギリシャに敗北という最悪のスタートを切ったポルトガルは、大会中にルイス・フィーゴ、ルイ・コスタ、フェルナンド・コウトといったベテランから、デコ、マニシェ、リカルド・カルバリョ、そしてロナウドといった若手への世代交代を成功させ、決勝進出を果たしたが、18年後の今、同様のことが起きているのだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「お粗末な日本」クロアチアに敗れて8強入りならず。森保Jに海外メディアは酷評も「なんと不公平だ」【W杯】
【関連記事】「本当に残念だ」森保ジャパンのベスト16敗退に英記者悲嘆!一方でPK勝利したクロアチアを「見ていて退屈」と皮肉も【W杯】
【関連記事】「なんてことだ」クロアチアの“最も美しいファン”への容姿批判に本人が憤慨!「私たちの生き方も尊重してほしい」【W杯】
「ポルトガルの勝利という事実だけでは、ロナウドにとっては十分ではなく、チームメイトのために喜ぶことができなかった。彼にとっては、チームの一部であることだけでは満足できず、得点者が自分でなければならず、それ以上に重要なことはなかったのだ」
しかし、同メディアはスイス戦でのロナウドは「エゴの奴隷ではなくなった」として、チームの勝利(得点)を純粋に喜んだとの見方を示している。そして、「もはやポルトガルの最高の選手ではなく、(にもかかわらずスタメンに入ることで)チームが持っているポテンシャルを犯罪的に浪費してきた」大エースが、「ずっと前に果たすべきだった役割を受け入れてくれることを願う」と綴っている。
「彼はピッチだけでなく、ベンチやロッカールームでも、リーダーおよびアイコンとして大きな影響力を持っている。選手としては、今後、厳しい準決勝や決勝で相手DFが疲れたところで登場し、決定的なゴールを決めるチャンスがある。ポルトガルの唯一の問題は、ロナウドがそれを受け入れる準備ができているかどうかだ。今、ポルトガルが彼を必要としている以上に、彼が代表チームを必要としている。それが現実だ」
思い起こせば、自国開催のEURO2004では初戦でギリシャに敗北という最悪のスタートを切ったポルトガルは、大会中にルイス・フィーゴ、ルイ・コスタ、フェルナンド・コウトといったベテランから、デコ、マニシェ、リカルド・カルバリョ、そしてロナウドといった若手への世代交代を成功させ、決勝進出を果たしたが、18年後の今、同様のことが起きているのだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「お粗末な日本」クロアチアに敗れて8強入りならず。森保Jに海外メディアは酷評も「なんと不公平だ」【W杯】
【関連記事】「本当に残念だ」森保ジャパンのベスト16敗退に英記者悲嘆!一方でPK勝利したクロアチアを「見ていて退屈」と皮肉も【W杯】
【関連記事】「なんてことだ」クロアチアの“最も美しいファン”への容姿批判に本人が憤慨!「私たちの生き方も尊重してほしい」【W杯】