専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

ジョコビッチが世界204位の予選勝者にまさかのストレート負け。上海マスターズ準決勝で姿消すも勝者を称賛「今日は彼の日だった」<SMASH>

中村光佑

2025.10.12

体調不良を抱えながらも4強入りしたジョコビッチ(右)だったが、勢いに乗るバチェロット(左)に屈した。試合後は「勝利への姿勢が非常に良かった」と勝者を称えた。(C)Getty Images

体調不良を抱えながらも4強入りしたジョコビッチ(右)だったが、勢いに乗るバチェロット(左)に屈した。試合後は「勝利への姿勢が非常に良かった」と勝者を称えた。(C)Getty Images

 男子テニスツアーのマスターズ1000シリーズ「ロレックス上海マスターズ」(10月1日~12日/中国・上海/ハードコート)は現地11日にシングルス準決勝が行なわれ、同大会4度の優勝を誇る元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現5位)がセンターコート第2試合に登場。ノーシードで予選勝者のバレンティン・バチェロット(モナコ/同204位)と対戦したが、3-6、4-6で敗れ、決勝進出はならなかった。

 今年5月の「ジュネーブ・オープン」(スイス/クレーコート/ATP250)で節目のツアー100勝を達成した38歳のジョコビッチは高温多湿のコンディション下で行なわれた今大会、度重なる体調不良に見舞われながらも粘り強さを発揮してベスト4へ進出。四大大会に次ぐマスターズ1000で史上最多記録を更新する通算41度目の優勝と、2023年の「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス/室内ハード)以来となる同カテゴリーでのタイトル獲得まであと2勝に迫っていた。

 しかし迎えた準決勝では、男子選手史上2番目に低いランキングでのマスターズ4強入りを果たした26歳のバチェロットとの初対決でまさかのストレート負け。計3度のブレークを喫し、1時間42分でとうとう力尽きたジョコビッチは敗戦後の記者会見で勝者を素直にこう称えた。
 
「まずはバチェロットを祝福したい。予選からマスターズの決勝に進むなんて、素晴らしいストーリーだ。ネットで握手を交わした際、僕は彼に『君にとって最高の大会になったね』と伝えたけど、それ以上に、彼の勝利への姿勢が非常に良かったし、プレーも見事だった。とにかく今日はより良いプレーをした彼の日だった。決勝での幸運を祈っている」

 その後、今大会を通して何度も試合中に嘔吐する場面が見られたジョコビッチに対し、ある記者から体調面に関する質問が飛んだ。しかし38歳はこれに対する回答を拒否し、上記のバチェロットへの祝福の言葉を含め、会見はわずか数分で終了したとスペインメディア『Punto de Break』などが報じている。

 一方勝ったバチェロットは日本時間本日12日17時30分以降に行なわれる決勝戦にて、同11日の準決勝で元世界1位のダニール・メドベージェフ(ロシア/現18位)に4-6、6-2、6-4で逆転勝ちしたノーシードのアルテュール・リンダークネシュ(フランス/同54位)と対戦する。既報の通りバチェロットとリンダークネシュは従兄弟同士。マスターズ決勝という華やかな大舞台で実現した“身内対決”はどちらに軍配が上がるのか、注目の一戦となる。

文●中村光佑

【動画】ジョコビッチVSバチェロットの「上海ロレックス上海マスターズ」準決勝ハイライト

【関連記事】38歳ジョコビッチが嘔吐しながら激戦を制し上海マスターズ11度目の8強入り!「厳しい1日だった」<SMASH>

【関連記事】全米OP準決勝でアルカラスに敗れたジョコビッチ、それでも四大大会への再挑戦に意欲「もう一つトロフィーを狙うつもりだ」<SMASH>
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)