先日、最高峰のテニス四大大会で男女を通じて史上最多タイの24度の優勝を誇る男子元世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現世界ランキング4位/38歳)が、英YouTubeのトーク番組『Piers Morgan Uncensored』に出演し、自身のキャリアについて語った。そこで同国の著名司会者ピアーズ・モーガン氏から「自分が史上最高の選手だと思うか?」と問われた際、長年共にテニス界を牽引したロジャー・フェデラー(スイス/元1位)とラファエル・ナダル(スペイン/元1位)への“敬意”から「そうは言えない」と応じたのは既報の通りだ。
大半の質問には率直に答えたジョコビッチだったが、これまでの収入をはじめとする資金面の話題になると慎重な姿勢を見せた。それでもかつて大手飲料ブランドとの高額スポンサー契約をはじめ数多くの巨額オファーを断ってきたことは明かしており、下記のようにコメントしていた。
「お金はとても重要で、間違いなく安心感を与えてくれるものだ。今日の社会では主要な原動力の1つであり、その重要性を無視することはできない。だがそれよりも大切なのは自分自身がどんなメンタリティやブランドを築き上げるかだ。こういうことを話すのはあまり好きではないが、私は大手ブランドとの契約など多くの高額オファーを断ってきた。自分の信念や価値観に合わないものを代表することはできない。その点は常に長期的な視点で考えてきた」
上記の発言に反応したのが、元世界女王のセレナ・ウィリアムズや大坂なおみの元コーチで、かねてからジョコビッチの人間性を高く評価してきたパトリック・ムラトグル氏(フランス/55歳)だ。11月25日に更新した公式インスタグラム(@patrickmouratoglou)を通じ、自身がジョコビッチ出演時の番組の映像を見ながらコメントする動画を公開。その中で次のように語っている。
「これこそが私がノバクをとても好きな理由であり、いつも言ってきたことだ。彼はお金のために、自分の信念に反するようなことは決してしない。『そもそも彼はたくさんお金を稼いでいるのだから、それを断るのは簡単だろう』と言う人もいるかもしれないが、同じくらいの収入を得ている選手のほとんどは、自分の信念で契約を断ったりはしない。
さらに言えば、『お金をたくさん持っている人は、もう多くを欲しがらない』というのも信じない方がいい。そんな中で彼は、お金が人生の基準ではない数少ない人物の1人であり、これは多くの人にはなかなか理解できないことだ」
ATP公式サイトによると、現時点でジョコビッチのキャリア獲得賞金は男子選手史上最高額の1億9,125万2,375ドル(約298億円)。そして今季も全四大大会でベスト4に進出、節目のツアー100タイトルを達成するなど38歳とは思えない活躍を見せ、出場大会数を絞ったにもかかわらず、512万7,245ドル(約8億円)もの賞金を手にした。
文●中村光佑
【画像】テニス史上に残る名プレーヤー!ノバク・ジョコビッチの厳選ショットをお届け!
【関連記事】ジョコビッチ自身が“GOAT論”に言及「自分が史上最高だなんて言えない」。可能性がある選手は…<SMASH>
【関連記事】レジェンドの原動力は何か。38歳ジョコビッチが語る“現役であり続ける”理由「テニスの発展や進化に貢献したい」<SMASH>
大半の質問には率直に答えたジョコビッチだったが、これまでの収入をはじめとする資金面の話題になると慎重な姿勢を見せた。それでもかつて大手飲料ブランドとの高額スポンサー契約をはじめ数多くの巨額オファーを断ってきたことは明かしており、下記のようにコメントしていた。
「お金はとても重要で、間違いなく安心感を与えてくれるものだ。今日の社会では主要な原動力の1つであり、その重要性を無視することはできない。だがそれよりも大切なのは自分自身がどんなメンタリティやブランドを築き上げるかだ。こういうことを話すのはあまり好きではないが、私は大手ブランドとの契約など多くの高額オファーを断ってきた。自分の信念や価値観に合わないものを代表することはできない。その点は常に長期的な視点で考えてきた」
上記の発言に反応したのが、元世界女王のセレナ・ウィリアムズや大坂なおみの元コーチで、かねてからジョコビッチの人間性を高く評価してきたパトリック・ムラトグル氏(フランス/55歳)だ。11月25日に更新した公式インスタグラム(@patrickmouratoglou)を通じ、自身がジョコビッチ出演時の番組の映像を見ながらコメントする動画を公開。その中で次のように語っている。
「これこそが私がノバクをとても好きな理由であり、いつも言ってきたことだ。彼はお金のために、自分の信念に反するようなことは決してしない。『そもそも彼はたくさんお金を稼いでいるのだから、それを断るのは簡単だろう』と言う人もいるかもしれないが、同じくらいの収入を得ている選手のほとんどは、自分の信念で契約を断ったりはしない。
さらに言えば、『お金をたくさん持っている人は、もう多くを欲しがらない』というのも信じない方がいい。そんな中で彼は、お金が人生の基準ではない数少ない人物の1人であり、これは多くの人にはなかなか理解できないことだ」
ATP公式サイトによると、現時点でジョコビッチのキャリア獲得賞金は男子選手史上最高額の1億9,125万2,375ドル(約298億円)。そして今季も全四大大会でベスト4に進出、節目のツアー100タイトルを達成するなど38歳とは思えない活躍を見せ、出場大会数を絞ったにもかかわらず、512万7,245ドル(約8億円)もの賞金を手にした。
文●中村光佑
【画像】テニス史上に残る名プレーヤー!ノバク・ジョコビッチの厳選ショットをお届け!
【関連記事】ジョコビッチ自身が“GOAT論”に言及「自分が史上最高だなんて言えない」。可能性がある選手は…<SMASH>
【関連記事】レジェンドの原動力は何か。38歳ジョコビッチが語る“現役であり続ける”理由「テニスの発展や進化に貢献したい」<SMASH>




