専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

不透明のWTAファイナルズに女王シフィオンテクが不満「腹立たしいけど、どうしようもない」<SMASH>

スマッシュ編集部

2023.08.26

開幕まで約2か月に迫っている「WTAファイナルズ」の詳細情報が提供されていないことについて、レースランキングで2位のシフィオンテクが、不満を漏らした。(C)Getty Images

開幕まで約2か月に迫っている「WTAファイナルズ」の詳細情報が提供されていないことについて、レースランキングで2位のシフィオンテクが、不満を漏らした。(C)Getty Images

 年内最後の四大大会「全米オープン」(8月28日~9月10日/アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)に出場する女子テニス世界ランク1位のイガ・シフィオンテク(ポーランド/22歳)が大会開幕前のメディアデーに登場。その中で、今年のシーズン最終戦「WTAファイナルズ」に関する確実な情報が得られていないことに不満をあらわにした。

 年間総ポイント数のランキングにおける上位8人が2つのグループに分かれ、各グループの上位2人が最終ステージに進む同大会。2019年~28年の10年間は中国・深圳が開催権を確保しているが、21年大会は新型コロナウイルスの感染拡大を理由にメキシコ・グアダラハラで実施された。

 さらに22年大会も深圳で行なわれず、米テキサス州フォートワースに開催地を変更していた。これは21年12月にダブルスの元世界女王ペン・シューアイ(37歳)が、自身のSNSを通じて中国政府高官からの性的暴行を告発した騒動に伴い、WTAはこれまでに同国で開催してきたツアートーナメントを全て中止としたためだ。

 しかし、今年4月に同協会はペンをめぐる一連の騒動に進展が見られない状況を考慮して、「9月から中国国内でのツアートーナメントを再開する」と発表していた。

 だが海外メディア『UBITENNIS』によれば、開幕まで約2か月に迫っている今年のファイナルズについて、大会日程を含め開催概要も公表されていないという。
 
 ただ、開催地として有力視されているのは、今年の「ATPネクストジェン・ファイナルズ」の新たな開催地として決定したサウジアラビアと噂されている。サウジアラビアから開催のオファーがあったようだが、現在交渉中とのことだ。

 未だ詳細情報が不透明なことに、WTAファイナルズ出場候補の選手たちをいらだたせる状況となっている。レースランキング現在2位で3年連続の最終戦出場を視野に入れているシフィオンテクは、「私たちは全ての議論に関与しているわけではありません。WTAが何を言ってくるか待つしかない」とコメントし、と以下のように続けた。

「もっと早く決まればいいんだけどね。特に(昨年の)フォートワース大会の時は、(WTAは)年明けに(今年の大会詳細を)決定すると断言していた。ちょっと腹立たしいけど、ビジネスと交渉が全てだから、どうしようもない」

 WTAファイナルズのスケジュールは未だ発表されてはいないが、選手たちの不満を取り除くためにも、早く詳細情報が提供されるのを願うばかりだ。

構成●スマッシュ編集部

【PHOTO】シフィオンテクはじめウインブルドン2023で熱戦を繰り広げた女子選手たちの厳選写真を公開!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号