専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
レッスン

【テニスギア講座】高価なナチュラルガットはいったい何がいいのか? シンセティックとの違いに迫る<SMASH>

松尾高司

2024.01.02

数多くのストリングがある中で、特別扱いされるナチュラルガット。高額だが性能寿命がとても長いことを考えると、むしろ経済的とも言える。※写真はイメージ (C)Getty Images

数多くのストリングがある中で、特別扱いされるナチュラルガット。高額だが性能寿命がとても長いことを考えると、むしろ経済的とも言える。※写真はイメージ (C)Getty Images

 今回のテーマは「ナチュラルガット」です。シンセティック(化学繊維)の2~3倍も高価なナチュラルガット……いったい何が違うのでしょうか? 

 よく「ガット張り」と言いますが、ガットというのは数あるストリングの中で、素材的なカテゴリーである「ナチュラルガット」にだけ使われる言葉です。総称としては「ストリング」が正しく、「ガット張り」が通用するのは日本だけです。

 ストリングは素材的に、ナチュラルガットと、シンセティックストリングとに二分されます。シンセティックストリングは戦後になって、高価なナチュラルガットの代用品として登場しましたが、素材・技術の進化で、今ではこちらが主流。ただ、高価でもナチュラルガットを愛用するプレーヤーは多くいます。

 一般的なナチュラルガットは、リーズナブルタイプで5,000円台。上級クラスで8,000円台というところですが、その価値があるからこそ、ナチュラルガットは滅亡しないのです。その秘密は「打球フィーリングの快適さ」と「性能寿命の長さ」にあります。
 
 いまや、飛びすぎないのが好まれてポリエステル系ストリングが大繁栄していますが、テニスを楽しむ方々の中には、勝負にこだわらず、ボールを打つ満足感を大切にする層が少なからずいらっしゃいます。

 ナチュラルガットの特別さは「打球時の爽快感」でしょう。マイルドでありながら爽やかな反発感、ボールをつかんでくれるホールド感。そして低振動……。今のラケットフレームが目指している性能を、すでにナチュラルガットが備えてしまっていたようです。

 そしてオマケが「美しい打球音」。ポリエステル系のボゴッという音しか聞いたことがない人でも、あの透き通るような打球音は美しいと感じるはずです。

 ナチュラルガットは動物(現在では牛)の腸を原料に作られる天然素材のストリングです。その性能的な特性は「伸縮性が高い」ということで、この伸縮性能を超えるシンセティックは歴史上、一つもなく、今後永久に不可能とも言われます。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号