専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

週末は有明でBJK杯!内島萌夏、柴原瑛菜、伊藤あおいら5名が挑む【4月6日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>

スマッシュ編集部

2025.04.07

週末は有明で日本代表を応援しよう。写真は昨年11月のファイナルズ。(C)Getty Images

週末は有明で日本代表を応援しよう。写真は昨年11月のファイナルズ。(C)Getty Images

 4月6日からの週は、男子の「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」と、女子の国別対抗戦「2025ビリー・ジーン・キング・カップ」(以下BJK杯)のファイナル予選が開催される。

 日本人男子選手の出場はなく、モンテカルロではアレクサンダー・ズべレフ(ドイツ/世界2位)、カルロス・アルカラス(スペイン/同3位)、テイラー・フリッツ(アメリカ/同4位)らトップ選手が名を連ねる。元1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現5位)は今季初のクレーコートとなり、前週から抱えている目の問題や健康面を踏まえて「期待値はそんなに高くない」としている。

 女子のBJK杯では、内島萌夏(単51位、複112位)、柴原瑛菜(単136位、複58位)、穂積絵莉(単1401位、複51位)、青山修子(単―位、複55位)、初選出の伊藤あおい(単104位、複270位)の5名が日本代表として3カ国によるラウンドロビン(総当たり戦)を戦う。

 グループ1位で通過すると「ファイナルズ」(日程未定/中国・深セン)に出場でき、2位と3位は「プレーオフ」(11月・日程未定/開催地未定)に回る。フォーマットはシングルス2試合、ダブルス1試合のうち、先に2勝したチームが勝利。シングルス、ダブルスともに3セットマッチのアドバンテージありで行なわれる。

≪試合スケジュール≫
4月11日(金) 13:00~ルーマニアvsカナダ
4月12日(土) 13:00~日本vsルーマニア
4月13日(日) 11:00~日本vsカナダ

 大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
 
■ロレックス・モンテカルロ・マスターズ[男子]■
(4月6日~13日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)
【主な出場予定選手】
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)、カルロス・アルカラス(スペイン)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(モンテカルロ11:00=日本18:00)
・U-NEXT/6日(月)~13日(日) ※生配信

■2025ビリー・ジーン・キング・カップ(ファイナル予選) 日本対ルーマニア[女子]■
(4月11日~13日/東京・有明コロシアム/インドアハードコート)
【日本代表選手】
内島萌夏、伊藤あおい、柴原瑛菜、穂積絵莉、青山修子、監督:杉山愛
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
・U-NEXT/11日(金)~13日(日) ※生配信

※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。

構成●スマッシュ編集部

【関連記事】BJK杯ファイナル予選、大坂なおみは外れ内島萌夏らを招集、伊藤あおいは初の日本代表入り「十分にチャンスある」と杉山監督<SMASH>

【関連記事】復調の兆しを見せるジョコビッチ、クレーシーズン初戦のモンテカルロ大会へは「期待値は高くない」と現状を分析<SMASH>

【関連記事】杉山愛さんら日本女子テニスのレジェンドが新団体『スクエア・プラス』を設立!5つの女子国際大会も主催へ<SMASH>

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号