海外テニス

錦織圭がジュネーブでティエンと初対戦!全仏予選はダニエル、伊藤ら13名の日本勢が出場【5月18日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>

スマッシュ編集部

2025.05.19

およそ1カ月ぶりの大会出場となった錦織はティエンと初めて顔を合わせる。(C)Getty Images

 5月18日からの週は、男女とも2大会ずつのツアーと、四大大会「全仏オープン」の予選が開催されている。

 日本人男子選手は、錦織圭(世界ランキング62位)が「ゴネ・ジュネーブ・オープン」の本戦ストレートインし、今夜行なわれる1回戦でラーナー・ティエン(アメリカ/同67位)と初めて対戦する。錦織は「ムチュア・マドリード・オープン」(4月23日~5月4日/スペイン・マドリード/クレーコート/ATP1000)以来の公式戦出場だ。

「全仏オープン」の予選には、男子がダニエル太郎(同144位)、望月慎太郎(同157位)、トゥロター・ジェームズ(同174位)、清水悠太(同192位)、内山靖崇(同205位)の5名、女子は伊藤あおい(同100位)、柴原瑛菜(同123位)、齋藤咲良(同165位)、岡村恭香(同182位)、日比野菜緒(同200位)、本玉真唯(同201位)、石井さやか(同205位)、加治遥(同219位)の8名が挑む。島袋将(同189位)は「脚の怪我のため」として欠場となった。

 大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
 
■ハンブルク・オープン[男子]■
(5月18日~24日/ドイツ・ハンブルク/クレーコート/ATP500)
【主な出場予定選手】
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)、フランシス・ティアフォー(アメリカ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ハンブルク11:00=日本18:00)
・U-NEXT/18日(日)~24日(土) ※生配信

■ゴネ・ジュネーブ・オープン[男子]■
(5月18日~24日/スイス・ジュネーブ/クレーコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
テイラー・フリッツ(アメリカ)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
【出場予定・日本人選手】
錦織圭
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ジュネーブ11:00=日本18:00)
・U-NEXT/18日(日)~24日(土) ※生配信

■ストラスブール国際[女子]■
(5月18日~24日/フランス・ストラスブール/クレーコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
ジェシカ・ペグラ(アメリカ)、エマ・ナバーロ(アメリカ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ストラスブール11:00=日本18:00)
なし

■SARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ国際[女子]■
(5月19日~24日/モロッコ・ラバト/クレーコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
カミラ・オソリオ(コロンビア)、ルシア・ブロンゼッティ(イタリア)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差8時間(ラバト11:00=日本19:00)
なし

■全仏オープン予選[男女]■
(5月19日~23日/フランス・パリ/クレーコート/GS)
【出場予定・日本人選手】
男子:ダニエル太郎、望月慎太郎、トゥロター・ジェームズ、清水悠太、内山靖崇
女子:伊藤あおい、柴原瑛菜、齋藤咲良、岡村恭香、日比野菜緒、本玉真唯、石井さやか、加治遥
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(パリ11:00=日本18:00)
なし

※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。

構成●スマッシュ編集部

【関連記事】錦織圭、マドリード・オープンでアジア人選手としては初めて通算450勝を達成!「できれば500勝までいきたい」とさらなる野望も<SMASH>

【関連記事】大躍進中の伊藤あおいが指導! フォアのトップスピンを深く打つ鍵は、右足を決める位置と前方への振り【プロが明かすテニス上達法】<SMASH>

【関連記事】全仏オープンが主催者推薦を発表!今大会で引退する38歳のガスケや40歳の元王者ワウリンカが出場へ<SMASH>